福祉保健部 福祉保健課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
部局名 | 部局長名 | 所属名 | 所属長名 | 職員数 |
福祉保健部 | 部長 松田佐恵子 | 福祉保健課 | 中西眞治 | 24 |
組織ミッション
誰もが住みやすい地域を目指して、互いに支え合う社会を構築する。
○バリアフリーに対する県民の理解と支援
○離職者などの就労支援
○福祉サービスの質の向上
1.政策内容と目標
(1)政策内容
福祉施設サービスの向上及び利用者への施設情報提供
(2)長期的目標
政策項目(アジェンダ) | 将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
|
|
|
|
○
|
●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)
第三者評価を受審したことのある福祉施設数(受審が義務化された施設を除く):26年度からの10年間で50施設増
(3)今年度の目標
新たに第三者評価を受審した施設数:5施設
2.測定指標
指標1
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 68施設 | 68施設 | 73施設 | 77施設 | 118施設 |
時点 | 平成25年度 | 平成26年4月1日 | 平成27年3月31日 | 平成27年3月31日 | 平成36年度中 |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
| | 社会福祉事業の経営者が、第三者評価を受けることにより、事業運営における問題点を把握してサービスの質の向上に結びつけ、利用者の立場に立った良質かつ適切な福祉サービスの提供に資することになる。 |
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 鳥取県社会福祉・保健サービス評価事業 (トータルコスト予算額5577千円) | ・制度の推進について協議する社会福祉・保健サービス評価推進委員会の開催(年2〜3回)
・実際に評価を行う評価調査者のスキルアップのための研修会の開催(年2回)
・県ホームページで第三者評価制度のPRをするとともに、受審施設を紹介することにより利用者への情報提供を行う。(通年)
・社会福祉施設の運営基準において、第三者評価の受審を努力義務化した。(平成25年4月〜)
・社会福祉法人指導監査時などに受審を勧める。(通年) |
2 | 社会福祉法人育成事業 (トータルコスト予算額115379千円) | ・民間社会福祉施設が第三者評価を受審した場合に補助金(鳥取県民間社会福祉施設運営費補助金)交付額を増額し、受審を促進する。(通年) |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
◎(予定以上) |
達成度の評価 |
10 |
評価理由 |
5法人9施設で新たに第三者評価の受審があった。 |
H26年度の取組 | 成果 |
評価調査者継続研修の実施 | 新しい評価基準の周知徹底などを通じ評価調査者のレベルアップ |
社会福祉法人の指導監査の場などを活用した受審の勧誘 | 今年度は5法人9施設で新たに第三者評価の受審があった。 |
課題 | 今後の取組 |
受審施設の増加 | 社会福祉法人・施設の指導監査の場などを活用した受審の勧誘 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。
この工程表へのお問い合わせ
福祉保健課 所属長名 中西眞治 電話番号 0857-26-7138