平成26年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成26年度工程表 の 農林水産部の一覧 の八頭農業改良普及所の工程表

農林水産部 東部農林事務所八頭事務所 八頭農業改良普及所の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者

部局名部局長名所属名所属長名職員数
農林水産部東部農林事務所八頭事務所部長 岸田 悟、所長 中村 均八頭農業改良普及所小林 智子10

組織ミッション

豊かな自然環境を活かした中山間地農業の振興
・多様な担い手育成と経営改善の支援
・地域特性を活かした特産物の育成とブランド化
・環境に配慮した持続可能な農業を振興

1.政策内容と目標

(1)政策内容

環境に配慮した持続可能な農業の振興

(2)長期的目標

政策項目(アジェンダ)将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●政策項目

アジェンダ政策項目
U 産業未来・雇用創造特産作物の振興、集落営農等の競争力強化、遊休農地活用、地鶏生産強化、漁船リース支援、低コスト林業化、六次産業化などを進め、魅力ある農林水産業の発展を促進します。

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらくE-1水田の有効活用の視点から新規作物の導入や米を活用した加工品等の生産を促進するとともに、消費者のニーズにマッチした安全で安心な食材の供給拡大を目指し、県と農家とが連携して有機農産物、特別栽培農産物(農薬や化学肥料を削減するなど一定の要件を満たした方法により生産された農産物)等の独自の生産技術を開発し、普及を促進します。

(3)今年度の目標

・農薬・化学肥料等に頼らない、環境に配慮した農業への技術支援を行い、収量向上を図る(特別栽培米、有機栽培米の単収を平成26年度にそれぞれ10a当たり420kg、360kgとする)。
・こだわりの米づくりによる食味向上や販路拡大を目指す農業者を支援し、慣行栽培との差別化を図る。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
特別栽培米(重点対象)の単収成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値360kg320kg420kg360kg420kg
時点平成24年度末H26.4.1H27.3.31平成26年度末平成26年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等平成26年度普及指導計画普及指導活動計画との整合を図る必要があるため

指標2

指標名指標の分類
有機栽培米の単収成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値320kg300kg380kg330kg380kg
時点平成24年度末H26.4.1H27.3.31平成26年度末平成26年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等平成26年度普及指導計画普及指導活動計画との整合を図る必要があるため

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1有機・特別栽培農産物等総合支援事業 (トータルコスト予算額42528千円)実証ほ、講習会等により、技術確立と普及推進を図る。
2食のみやこ鳥取県推進事業(おいしい鳥取PR推進事業) (トータルコスト予算額26480千円)新たな販路開拓のためのPR活動等への支援。
3みんなでやらいや農業支援事業 (トータルコスト予算額251042千円)意欲的な農業者や法人が描くプランの実現を支援。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
7
評価理由
特別栽培米、有機栽培米とも目標収量を50kg以上下回った。 

H26年度の取組成果
特別栽培米及び有機栽培米の収量及び食味向上  ・収量向上対策として、主に除草対策支援を行った。  ・食味向上を目指した栽培技術について助言した。 ・除草剤による防除効果を高めるためのほ場改善対策を施したが、期待した効果が得られなかった。 ・溝切り式除草機を試したところ、従来機よりも除草効果が向上した。 ・くず大豆を利用した有機栽培に実用化の目処が立った。
ブランド化への取組支援  ・管内3町の米コンテスト開催に向けた助言を行った。  ・ブランド化を目的とした営農集団に対し、販売流通に係る助言、情報提供等を行った。 ・昨年に続き、3町とも米コンテストが開催された。 ・智頭米ブランド化検討会によるブランド米の販売流通方法が見直された。
課題今後の取組
八頭郡各町におけるブランド化等への支援各町毎の目的に応じた支援を行う(食味コンテスト、研修会、PR活動等)
ひとめぼれやコシヒカリ等の早生品種の品質向上対策特に品質に課題がある地区で実証展示等を行う。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。


この工程表へのお問い合わせ

八頭農業改良普及所 所属長名 小林 智子 電話番号 0858-72-3839


最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp