平成27年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成27年度工程表 の 農林水産部の一覧 の鳥獣対策センターの工程表

農林水産部 農業振興戦略監 鳥獣対策センターの工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 鳥獣対策センター 所属長名 木谷好秀 電話番号 0858-72-3820

組織ミッション

効果的な鳥獣被害対策によって安全・安心な農業を実現する

1.政策内容と目標

(1)政策内容

効果的な鳥獣被害対策による安全・安心な農業の実現

(2)今年度の目標

シカ、イノシシ等の捕獲・侵入防止対策を強化し、被害の減少を目指す。特にシカの捕獲対策を強化する。

(参考)該当する長期的目標

将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらくE-2また、地域の実情に応じ、効果が高く、安価で省力的な鳥獣被害防止対策を普及定着させ、農作物等の安全安心を推進します。
3T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらくE-2また、地域の実情に応じ、効果が高く、安価で省力的な鳥獣被害防止対策を普及定着させ、農作物等の安全安心を推進します。

●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)

侵入防止柵の設置、捕獲、周辺環境の整備を効果的に組み合わせて鳥獣被害を減少する

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
シカの有害捕獲数成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値2,389頭3,587頭3,000頭9,000頭
時点H23H25H27H25〜27の合計
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
将来ビジョン その他計画等緊急捕獲等計画

指標2

指標名指標の分類
野生鳥獣による農作物等の被害額成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値100,784千円62,956千円75,000千円70,000千円
時点H20-H24の平均H25H27H29
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
将来ビジョン

指標3

指標名指標の分類
新しい捕獲方式・体制の普及活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値-シャープシューティングの実証シャープシューティングの検証ニホンジカの効率的捕獲技術の実証・普及
時点-H26H27H29
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
将来ビジョン

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1鳥獣被害総合対策事業 (予算額(事業費)175,198千円)野生鳥獣による農作物等の被害を防止するため、 ○捕獲の推進、侵入防止柵の設置、周辺環境の整備を支援 ○集落ぐるみの取組を推進するため、集落ぐるみの活動を支援 ○研修会、セミナー等の開催による技術普及と人材育成 ○シカの効率的捕獲技術(自動大型囲いわな、シャープシューティング)の効果実証と普及

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
10
評価理由
シカ等の捕獲強化については、捕獲数も目標値以上を達成する見込みであり、また近県との連携なども進んできている状況である。 

H27年度の取組成果
鳥獣被害の減少に向け、シカ等の捕獲強化、侵入防止対策の強化を推進する。 侵入防止対策等の推進については、概ね予定どおり実施できた。シカ等の捕獲強化に係る近県との協力・連携については、今年度より兵庫県と連携し10月をシカ捕獲強化月間として設定し、対策を推進することとなった。
課題今後の取組
集落づくり推進支援対策の一層の推進が必要今年度は、各市町村担当課長及び担当者に事業推進について説明・協力要請を実施し、一定の周知が図られた。  今後とも市町村等と連携し、事業推進を図っていく。
地域で取り組む捕獲技術研修会の推進新年度新規事業として、「捕獲等の鳥獣対策を実施しているが実績の少ない集落(10カ所程度)を選定し、研修会や技術指導会を行い集落における捕獲技術の強化を図る」事業を実施する計画。夏前までには対象集落の洗い出し等を行い、円滑な事業実施を図っていくことが必要。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp