総務部 公文書館の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 公文書館 所属長名 柳楽利明 電話番号 0857-26-8160
組織目標
◯行政の活動記録、地域の文化・歴史資料である公文書などを収集・保存・活用し、わかりやすく、広く県民に提供するとともに、県民の財産として確実に後世に伝えるための基盤づくりを進めます。
◯地域の歴史を知り、地域に誇りを持てる人材の育成を目指します。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
貴重資料の修復、電子化及び複製本作成
■SDGsのゴール
関連なし
(2)今年度の目標
計画的に所蔵資料等の修復・電子化及び複製本作成等を行うとともに、資料公開に向けた公文書綴りの電子化を行う。
測定指標
測定指標なし
目標を実現するための主要事業
番号 | 主要事業・主要制度 |
1 | 公文書収集・保存・活用事業 (予算額(事業費)1965千円) |
2 | 公文書館センター機能強化・充実事業 (予算額(事業費)2541千円) |
2.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
○(予定どおり) |
達成度の評価 |
8 |
評価理由 |
1) 「文書収集・保存・活用事業」に係る委託は順調に執行できた。「公文書館センター機能強化・充実事業」に係る委託では、公文書綴りの電子化や地図の電子化など、とっとりデジタルコレクションへの掲載を見据えた効果的な執行ができた。
2) コロナ禍でもあり、他職員への資料修復の伝達講習ができなかったのが反省点。 |
令和3年度の取組 | 成果 |
館蔵資料の修復・電子化 | 上記のとおり「文書収集・保存・活用事業」に係る委託は順調に執行できた。
また、「公文書館センター機能強化・充実事業」に係る委託では公文書綴りの
電子化や地図の電子化など、とっとりデジタルコレクションへの掲載を見据えた
効果的な執行ができた。
年度末に向けて、以下が納品される。
(1)「鳥府志」の修復・電子化 3点
(8)公文書綴りの電子化 1,180コマ
(9)マイクロフィルムの電子化 30,000コマ |
課題 | 今後の取組 |
館蔵資料の修復・電子化の委託時期 | 発注をより計画的に行う。 |
修復技術の職員研修。 | 軽易な修復については全職員が取り組めるように、研修の場を定期的に設ける。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。