令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 危機管理局の一覧 の危機対策・情報課の工程表

危機管理局 危機対策・情報課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 危機対策・情報課 所属長名 灘尾 幸三 電話番号 0857-26-7851

組織目標

危機管理に関する体制整備・訓練、情報収集・提供、情報システム整備・運用等の取組により、様々な災害や危機に的確に対応し、県民の安全を守る防災基盤づくり・危機管理体制づくりを推進します。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

関係機関と連携した情報収集・整理・分析と発信

■SDGsのゴール

関連なし

(2)今年度の目標

○防災・危機管理に関する情報を的確に提供し、県民の安全・安心の醸成と、災害等による被害の軽減を図るため、「鳥取県防災アプリ「あんしんトリピーなび」」や「あんしんトリピーメール」の運用(改善)と併せ、Lアラート、Yahoo!防災、facebook、twitter等の多様な情報発信媒体への一元的配信を行う「鳥取県災害情報配信システム」を運用し、迅速かつ効率的な情報発信を行う。
○防災・危機管理分野における情報収集・分析・発信に関して質・量いずれもレベルアップを図るとともに、新たな情報収集・発信ツールの運用を開始する。

測定指標

指標1

指標名指標の分類
防災アプリ「あんしんトリピーなび」のインストール数成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値889626,998280002956930000
時点2020/03/192022/03/312023/03/312022/9/30令和5年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
安全・安心情報を迅速かつ便利に提供している度合いを現す指標として有用で、H30年度までの指標であった、「あんしんトリピーメール(登録者数)」は、普及が進むスマートフォンやタブレットで受信できる防災アプリ「あんしんトリピーなび」に移行している現実を踏まえ、防災アプリのインストール数を測定するもの。

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1危機管理情報運用事業 (予算額(事業費)24579千円)
2災害情報等共有基盤形成事業  (予算額(事業費)11214千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
危機管理情報運用事業 ○あんしんトリピーメール、あんしんトリピーなびなどによる情報発信を適宜実施。 ○測定指標(あんしんトリピーなびのインストール数)は、順調に推移し、9月末日現在で29,569件と今年度の目標値を達成した。
災害情報等共有基盤形成事業 ○CMIDによる被害情報報告システムを災害時に実運用するとともに、仕様の調整及び市町村との実動訓練を実施。 ○大規模災害時における関係者の円滑・即時な情報共有を可能とするビジネスチャットツールを運用可能な状態とした。
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
危機管理情報運用事業○あんしんトリピーメール、あんしんトリピーなびなどによる情報発信を継続実施。 ○気象庁が発表する新たな注意情報(顕著な大雪情報)への対応。 ○消防庁の被害情報収集ハブへの対応。(国への被害情報報告のオンライン化)
災害情報等共有基盤形成事業○CMIDによる被害情報報告システムの運用。 ○大規模災害時ビジネスチャットツールの運用。 ○AI防災チャットボットによる被害情報収集、利用の運用開始。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp