本文にジャンプします。鳥取県公式ホームページ・とりネットです。 とりネットホーム
お問い合わせ使い方サイトマップ

  • テーマでさがす
  • 鳥取県の紹介と観光
  • 県からのお知らせ
  • ネットで手続
  • 県政情報
  • 県の組織と仕事
[ナビゲーションはここまで] こんなときにはここへ行きましょう
現在の位置: 県民参画協働課 の こんなときにはここへ行きましょうの 保健・医療

福祉と保健

  • 出産と子育て
  • 高齢者
  • 障がい者
  • 社会福祉
  • 保健・医療
  • 保険・年金

暮らしと環境

  • 消費・生活
  • 人権
  • 税金
  • 住まい・土地
  • 防犯・防災
  • 交通・道路・都市公園
  • 衛生・環境
  • 自然保護
  • 男女共同参画
  • ボランティア・NPO活動

仕事と産業

  • 雇用・労働
  • 商工業
  • 農林漁業
  • 都市計画・河川・砂防
  • 融資・貸付
  • 許認可・届出
  • 資格・試験

教育と文化と国際と余暇

  • 教育
  • 文化
  • 国際交流・パスポート
  • 余暇・学習

県民参加と情報提供

  • 広聴・広報
  • 情報提供
  • 議会
  • 監査

保健・医療

もどる  もどる

急病・怪我をしたときは
お子さんの急な病気、けが等で緊急に受診すべきかどうかなど心配な時は
医療に関する相談をしたいときは
健康に関する相談をしたいときは
食生活の相談は
不妊に関する相談は
うつ病などの精神疾患や心の悩みの相談は
ひきこもりに関すること
感染症に関する相談は
エイズ・性感染症に関すること
エイズ・性感染症の検査について
予防接種を受けるときには
予防接種により健康被害を受けたら
がん検診を受けるには
肝炎インターフェロン医療費助成を受けるには
結核と診断されたら
難病に関する相談について
難病医療費の公費負担を受けるには
被爆者健康手帳・各種手当を受けるには
献血をするには
臓器提供の意思表示をするには
献眼をしたいときは
骨髄提供者登録をしたいときは



最後に本ページの担当課
   鳥取県地域づくり推進部県民参画協働課
   住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7025    ファクシミリ  0857-26-8112
   E-mail  kenminsankaku@pref.tottori.lg.jp