県政一般・報道提供資料

「因幡自転車道」の除草ボランティアの開催について

2023年08月23日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課   担当/係名:サイクルツーリズム振興室 
電話番号:0857-26-7638  FAX番号:0857-26-8308

内容

このたび、県東部を拠点として活動するサイクリング愛好家団体、とっとりサイクルツーリズムの会による因幡自転車道(鳥取河原自転車道)の除草ボランティアが開催されます。

実施日等

実施日   8月27日(日)  
受付時間等 午前7時 清水川樋門付近に集合
作業時間  午前7時30分から午前9時30分まで

作業区域

清水川樋門付近から源太橋までの因幡自転車道

作業内容


・草刈り機での自転車道両脇0.5mの除草 ※草刈り機持参の方
・刈草、ゴミ(台風7号の影響で漂着したもの)の集積

申込方法等


【申込方法】以下URLまたはQRコードから申し込む。
  (URL)https://form.os7.biz/f/45842005/
(QRコード)

【申込期間】8月26日(土)午後3時まで
【持ち物・その他】
 ・軍手等の除草活動に必要な装備は各自でご準備をお願いします。
 ・草刈り機を持参し作業ができる方の多くの参加を募集しています。(燃料費100円/1時間を支給)
 ・参加者には、1名につき飲料水500mlペットボトル1本が用意されますが、必要に応じて、各自でも別途ご持参ください。(熱中症対策を充分にしていただきますようお願いします)

主催者・問い合わせ先

 

とっとりサイクルツーリズムの会(TCT)
(担当者)山下
(電話)080-1911-4610
(メール)tottoricycle.tourism@gmail.com

その他


・詳細は主催者のホームページをご確認ください。
(HP)https://tottoricycletouris.wixsite.com/tct-association/因幡自転車道草刈りボランティア2023
※天候等の事情で当日中止と判断した場合は、前日8月26日(土)午後3時までに当ホームページ内で案内します。
・車は【別紙】の指定場所に駐車ください。
・この活動は鳥取県県土整備部技術企画課の「参画型ボランティア団体活動奨励金」を活用しています。

参考資料

募集チラシ・募集要領・別紙



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。