県政一般・報道提供資料

令和6年度林業試験場研究成果報告会の開催

2025年02月20日提供 資料提供


提供機関

提供課等:農林水産部林業試験場   担当/係名:木材利用研究室 
電話番号:0858-85-6221  FAX番号:0858-85-6223

内容

鳥取県林業試験場が行っている試験研究を、県内の林業及び木材産業に関わっている方々や広く県民の皆様に紹介し、身近にある森林の働きや木材の活用について考えていただく機会とするため、下記のとおり研究成果報告会を開催します。

日 時

2月26日(水) 午後1時から午後3時15分まで(開場 正午)

場 所

米子市文化ホール イベントホール(鳥取県米子市末広町293番地)

内 容

(1)特別講演 林地の保全に森林はどこまで貢献できるのか?
           講師:鳥取大学農学部付属 フィールドサイエンスセンター
               准教授 山中 啓介(やまなか けいすけ) 氏
 (2)研究成果報告
         ・鳥取県におけるナラ枯れ跡地の植生状況
           森林管理研究室 主任研究員 三浦 功次(みうら こうじ)
         ・スギ材の用途を拡げる新技術の開発
           木材利用研究室 上席研究員 桐林 真人(きりばやし まさと)
 (3)ポスター展示
          試験研究の内容についてポスターを展示し、研究員と参加者との情報交換を通じて相互の交流を深めます。

問合せ

鳥取県林業試験場 (担当 園田、佐々木)
電話 0858-85-6221
ファクシミリ 0858-85-6223
E-mail ringyoshiken@pref.tottori.lg.jp

その他

林業試験場で発生した端材を利用した、オリジナルコースターをご来場特典として配布します。表面に林試オリジナルのイラストをプリントし、木材の質感や香りを気軽に楽しめます。

参考資料

チラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。