現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度当初予算(財政課長段階要求状況) の 文化観光局の湯梨浜トライアスロン大会支援補助金
平成21年度当初予算(財政課長段階要求状況)
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:商工費 項:観光費 目:観光費
事業名:

湯梨浜トライアスロン大会支援補助金

将来ビジョン関連事業(ひらく/ようこそ、ようこそ鳥取県)

もどる  もどる

文化観光局 中部県民局 企画総務課企画調整担当  電話番号:0858-23-3952


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 750千円 0千円 750千円 0.0人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:750千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業内容

「湯梨浜トライアスロン大会」が国体中国ブロック予選会+日本選手権中国ブロック予選会+西日本学生選手権予選会+日韓親善トライアスロン大会を兼ねて平成21年度に開催される事が内定したため、鳥取県トライアスロン協会の要請に基づき鳥取県と湯梨浜町が共同で経費の一部を助成するもの。


    「湯梨浜トライアスロン大会支援補助金」
     ○補助対象者 鳥取県トライアスロン協会
     ○補助対象経費 広報、ボランティアにかかる経費
     ○補助率 1/2 

2 目的

@風光明媚な東郷池を周遊コースとして行われる湯梨浜トライアスロン大会を通じて、鳥取県及び鳥取県中部圏域の魅力を県内外に向けて発信することにより、誘客の促進を図る。

A韓国からの選手を招聘し、国際交流を推進するとともに米子ソウル便の利用促進に寄与する。

3 背景

・鳥取県トライアスロン協会は、毎年皆生で大会(ロングコース:スイム・バイク・ランニング200km以上)を開催しているが、オリンピックや国体などの競技はショートコース(スイム・バイク・ランニング合わせて51.5km)が規格となっている。

トライアスロン競技は平成21年度の新潟国体から公開競技となるが、中国地方には国体予選会を兼ねることができる適当な大会が無く、県協会として県内でのショートコース大会の開催を検討してきたところ。

・県協会では東郷池周辺で、毎年皆生トライアスロン大会の練習を実施しており、そのポテンシャルから県外の選手や役員に好評。

 ○自然景観がすばらしい。
 ○宿泊施設が整っている。
 ○交通量が少なく周遊コース設定が容易で低コスト
 ○高速道路などの整備により県外選手誘致に最適。 など

・東郷池周辺で大会が開催されれば、次の大会も兼ねて開催させて欲しいとの各協会から県協会に申し出あり(内定済み)
 ○全日本選手権中国ブロック予選会(全日本トライアスロン連合)
 ○西日本学生選手権中国ブロック予選会(西日本学生トライアスロン連合)
 ○国民体育大会中国ブロック予選会(中国トライアスロン連合)
 ○日韓親善大会(全日本トライアスロン連合)

・県協会はショートコースの「湯梨浜トライアスロン大会」を継続的に開催し、全国級の競技大会を誘致できる大会に、ロングコースの「皆生トライアスロン大会」を鉄人のシンボル的大会と位置づけ、「トライアスロン鳥取」を全国発信したい意向であり、鳥取県及び地元湯梨浜町に財政支援を要請してきたもの。
【皆生トライアスロン大会との比較】
皆生トライアスロン大会
湯梨浜トライアスロン大会
競技
内容
ロングコース
 スイム3km
 バイク145km
 ランニング42.195km

宮古島、アイアンマンなど、国内では5大会程度開催
ショートコース
 スイム1.5km
 バイク40km
 ランニング10km

オリンピック(正式競技)、世界選手権、国体(2011年正式競技)など競技の規格
開催予定日
平成21年7月21日
平成21年5月31日
選手数
800人
300人
ボランティア
2,700人
300人
主催
鳥取県トライアスロン協会
事務局
米子市観光協会
未定
事業費
56,000千円
8,700千円
県補助
10,000千円
1,000千円
市町
補助
4,000千円
(当初5,000千円)
500千円
県と市町の割合県:市=5:2        (H19までは2:1)県:町=2:1
備考
トライアスロン国内発祥の大会であり「鉄人のシンボル大会」として継続開催国体中国ブロック予選会、全日本選手権中国ブロック予選、日韓親善大会を兼ねて開催予定

4 予算要求額

県補助額1,000千円(総事業費8,700千円)
                               (単位:千円)
区分
事業費
県負担額
H20
H21
H20
H21
広報ボランティア経費
2,000
500
1,500
1,000
 250
 750
日韓親善大会経費
2,000
2,000
競技・運営費
3,500
3,500
事務費
1,200
500
700
合計
8,700
1,000
7,700
1,000
 250
 750

年度割
 H20 500×1/2=250千円(11月補正要求中)
 H21 1,500×1/2=750千円 

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 750 0 0 0 0 0 0 0 750