当初予算 公共事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:漁港建設費
事業名:

漁港建設事業

将来ビジョン関連事業(ひらく/食のみやこ鳥取県)

もどる  もどる

県土整備部 空港港湾課  漁港係 電話番号:0857-26-7311


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 440,590千円 43,911千円 484,501千円 5.3人 1.1人 0.0人
20年度当初予算額 695,070千円 19,884千円 714,954千円 5.3人 1.0人 0.0人

事業費

要求額:440,590千円  (前年度予算額 695,070千円)  財源:国1/2 

事業内容

1.事業目的

 漁港の基本的機能(航路泊地の静穏度、砂の堆積、施設の老朽化等)が確保されていないため、出漁日数が制限されるなど漁業活動に支障が生じている。

     その対策として、防波堤、防砂堤等の整備ならびに施設の補修を行い、安全で安定的な漁業活動を可能にするとともに、漁業と漁村の活性化を図る。

2.要求方針・要求額

◎県管理漁港(網代、泊、淀江、境)
 整備効果を早期発現させるための事業費を要求
◎市町管理漁港(酒津、船磯、長和瀬、御来屋)
 各市町の必要額を要求


箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    継続
県営広域漁港整備(特定)        
境漁港            
境港市昭和町         境港市            
岸壁補修 L=320m、岸壁改良 L=25m            H19-H21 274,000 岸壁補修 L=132m、岸壁改良 L=25m            159,000
(79,500)
                                 
002    新規
県営水産物供給基盤機能保全       
箇所なし           
全県             岩美郡 岩美町        
漁港施設機能保全計画策定(網代、泊、淀江、境)           H21-H22 111,000 網代、泊                              56,000
(28,000)
                                 
003    継続
団体営地域水産物供給基盤整備      
酒津漁港           
気高町酒津          鳥取市            
防砂堤L=150m 第2沖防波堤L=75m             H13-H21 679,975 第2沖防波堤L=33m                       66,800
(65,900)
                                 
004    継続
団体営地域水産物供給基盤整備      
船磯漁港           
鳥取市気高町船磯       鳥取市            
沖防波堤(改良)L=195m、沖防波堤(消波工)L=195m 他  H14-H22 684,850 第2東防波堤 L=90m                      21,840
(21,420)
                                 
005    継続
団体営漁村再生交付金          
長和瀬漁港          
鳥取市青谷町長和瀬      鳥取市            
防砂堤L=164.2m、防波堤消波工L=130m、ドック新設1式  H17-H22 680,300 防砂堤L=30m、浚渫                       15,600
(15,300)
                                 
006    継続
団体営漁村再生交付金          
御来屋漁港          
西伯郡大山町御来屋      西伯郡 大山町        
物揚場L=100m、臨港道路L=105m、港内突堤L=20m 他  H19-H23 199,970 物揚場L=100m、臨港道路L=105m              69,350
(68,425)
                                 
007    継続
県営漁港水域環境保全対策        
淀江漁港           
淀江漁港           米子市            
港内汚泥浚渫 V=8,000m3、排水路付替L=265m      H17-H21 198,472 港内汚泥浚渫V=6,800m3                   52,000
(26,000)
                                 

  

※国の予算内示の状況など予算編成過程で生じた事情の変更等により、財政課長査定段階までの間に、 要求内容の変更(要求額・事業箇所の変更等)を行うことがあります。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 695,070 398,035 0 0 40,145 228,000 0 0 28,890
要求額 440,590 304,545 0 0 15,825 104,000 0 0 16,220