当初予算 公共事業  課長要求      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:河川改良費
事業名:

河川事業

将来ビジョン関連事業(守る/災害に強い県土)

もどる  もどる

県土整備部 河川課  河川係 電話番号:0857-26-7379


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 2,508,000千円 100,711千円 2,608,711千円 20.6人 2.9人 0.0人
20年度当初予算額 2,366,000千円 86,096千円 2,452,096千円 20.6人 2.9人 0.0人

事業費

要求額:2,508,000千円  (前年度予算額 2,366,000千円)  財源:国1/2・1/3 

事業内容

事業概要

 近年、全国的に局所的な集中豪雨による中小河川の浸水被害が多発している。

     本県においても、平成16年9・10月台風、平成18年7月の局所的な集中豪雨により浸水被害が発生している。

     このため、浸水被害の軽減に向けて、河川断面の拡幅、築堤等の改修工事を実施する必要がある。

【要求額】

 2,508百万円

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    継続
河川改良(広域基幹河川改修)      
天神川(千代川水系)     
吉方町〜滝山         鳥取市            
全体改修延長L=2,350m                    S47-H26 2,760,000 護岸工、工損調査、補償、測量設計                  71,000
(35,500)
                                 
002    継続
河川改良(広域基幹河川改修)      
大井手川(千代川水系)    
賀露町〜赤子田        鳥取市            
全体改修延長L=6,970m                    S38-H25 12,667,600 護岸工                               80,000
(40,000)
                                 
003    継続
河川改良(広域基幹河川改修)      
八東川(千代川水系)     
島              八頭郡 八頭町        
全体改修延長L=12,500m                   S08-H22 1,180,000 護岸工、橋梁上部工、県道、既設堰撤去                212,000
(106,000)
                                 
004    継続
河川改良(広域基幹河川改修)      
私都川(千代川水系)     
郡家池田〜門尾        八頭郡 八頭町        
全体改修延長L=2,600m                    H02-H25 2,668,000 護岸工、用地買収                          56,000
(28,000)
                                 
005    継続
河川改良(広域基幹河川改修)      
加茂川(斐伊川水系)     
祇園町〜古市         米子市            
全体改修延長L=9,565m                    S40-H25 19,468,000 用地買収、堰上下部工、護岸工                    240,000
(120,000)
                                 
006    継続
河川改良(広域基幹河川改修)      
由良川(由良川水系)     
由良宿〜倉吉市北面、北栄町弓原東伯郡 北栄町        
全体改修延長L=14,150m                   S63-H30 29,000,000 掘削工、用地補償、工損調査、測量設計                184,000
(92,000)
                                 
007    継続
河川改良(広域基幹河川改修)      
蒲生川(蒲生川水系)     
大谷〜恩志          岩美郡 岩美町        
全体改修延長L=8,114.5m                  S40-H36 9,600,000 掘削工、護岸工                           160,000
(80,000)
                                 
008    継続
河川改良(広域基幹河川改修)      
塩見川(塩見川水系)     
福部町岩戸〜栗谷       鳥取市            
全体改修延長L=4,900m                    S54-H37 6,230,000 橋梁下部工、護岸工、用地買収、測量設計               590,000
(295,000)
                                 
009    継続
河川改良(広域一般河川改修)      
大路川(千代川水系)     
大覚寺〜津ノ井        鳥取市            
全体改修延長L=4,185m                    S57-H22 7,057,300 測量設計、樋門工、護岸工、用地補償                 315,000
(157,500)
                                 
010    継続
河川改良(広域一般河川改修)      
加茂川(天神川水系)     
鎌田〜小河内         東伯郡 三朝町        
全体改修延長L=5,635m                    H14-H23 1,150,000 掘削工、護岸工                           82,000
(41,000)
                                 
011    継続
統合河川整備(1級)          
湖山川(千代川水系)     
金沢〜長柄          鳥取市            
全体改修延長L=2,000m                    H17-H36 1,010,000 護岸工                               105,000
(52,500)
                                 
012    継続
統合河川整備(1級)          
大川(日野川水系)      
福市〜諏訪          米子市            
全体改修延長L=2,300m                    S50-H26 2,160,000 用地買収                              30,000
(15,000)
                                 
013    継続
統合河川整備(2級)          
勝部川(勝部川水系)     
青谷町青谷          鳥取市            
全体改修延長L=2,800m                    S44-H25 5,793,700 築堤・護岸工、橋梁上下部工                     178,000
(89,000)
                                 
014    継続
河川環境整備              
湖山池            
鳥取市福井          鳥取市            
浚渫V=800,000m3                     S55-H22 5,490,000 処分地復旧工、道路工                        205,000
(68,333)
                                 

  

※国の予算内示の状況など予算編成過程で生じた事情の変更等により、財政課長査定段階までの間に、 要求内容の変更(要求額・事業箇所の変更等)を行うことがあります。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 2,366,000 1,138,500 0 0 0 1,104,000 0 0 123,500
要求額 2,508,000 1,219,833 0 0 0 1,159,000 0 0 129,167