当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:農地調整費
事業名:

農地利用調整事務費

もどる  もどる

農林水産部 経営支援課 農地担当  電話番号:0857-26-7685


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 1,427千円 829千円 2,256千円 0.1人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 1,823千円 533千円 2,356千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,427千円  (前年度予算額 1,823千円)  財源:国10/10 

事業内容

1 事業内容

(1)農地法等に関する県事務費・・・907千円

    農地法の適正な運用を図るため市町村農業委員会に対する助言・研修会の開催等の事務費(国事業名:農地調整費交付金)

    (2)土地管理情報収集分析調査・・・330千円
    農地移動の実態を明らかにするため、農地等についての権利移動及び転用の状況を調査する。

    (3)都市計画関連土地利用調整調査・・・190千円
    市街化区域、市街化調整区域及び用途地域を設定している市町村を対象に、市街化区域内の農地の整備状況や営農状況を調査する。
    対象市町村:鳥取市、米子市、境港市、日吉津村、倉吉市
    (毎年1〜2市町村で実施)※H21は米子市を予定。

    [廃止]農用地適正利用推進分析調査
    優良農地の確保・保全のため、違反転用等の実態及び対応、取組状況等を調査する。
     廃止理由:国の事業が20年度に廃止となったため。

2 要求額

1,427千円(補助率 国10/10)

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 1,823 1,823 0 0 0 0 0 0 0
要求額 1,427 1,427 0 0 0 0 0 0 0