当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業大学校費
事業名:

管理費

将来ビジョン関連事業(ひらく/食のみやこ鳥取県)

もどる  もどる

農林水産部 農業大学校 総務課  電話番号:0858-45-2411


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 77,010千円 29,826千円 106,836千円 3.6人 6.8人 0.0人
20年度当初予算額 74,396千円 33,188千円 107,584千円 4.4人 4.0人 0.9人

事業費

要求額:77,010千円  (前年度予算額 74,396千円)  財源:国1/2他 

事業内容

1 事業概要

農業大学校の管理棟と国際農業交流館及び、教育施設全般の維持・管理を行う。

     また、学生寮を設置し、安全で健康的な寮生活を提供する管理・運営に必要な経費である。
    <根拠法令>
    ○農業改良助長法第7条第1項第5号
    ○鳥取県立農業大学校の設置及び管理に関する条例

2 要求内訳

区  分
内     容
所要経費
施設の維持管理
機械設備等の保守管理委託及び給食業務委託に要する経費
(26,671)
26,992
学生寮及び交流館の管理経費
管理人兼舎監(4名)、及び、非常勤職員(一般事務1名、事務補助1名)の配置に要する経費
(12,871)
13,587
その他
学校運営に係る光熱水費、印刷費、備品の更新等に要する経費
(34,854)
36,791
合  計

(教育・研修部門に必要な光熱水費・燃料費は国庫補助率 1/2)
(74,396)
77,370

3 現状・背景


(1)

20年度から希望入寮制へ移行したことに伴い、入寮生から寮費を徴収
( H21:寮費40千円程度/年)

(2)

引き続き光熱水費の削減
(学生を取り込んだ学校全体での節電・節水。)
(デマンド管理の委託による効率的な電気使用。)

(3)

生産物売払収入の財源充当
(農場経営の強化により、生産物収入を財源として充当。)

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 74,396 7,050 608 0 0 0 187 805 65,746
要求額 77,010 7,474 598 0 0 0 109 1,828 67,001