現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成21年度当初予算(財政課長段階要求状況) の 企画部の鳥取県写真・映像ライブラリー事業
平成21年度当初予算(財政課長段階要求状況)
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:広報費
事業名:

鳥取県写真・映像ライブラリー事業

もどる  もどる

企画部 広報課 情報発信強化担当  電話番号:0857-26-7097


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 3,061千円 5,800千円 8,861千円 0.7人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 3,070千円 7,423千円 10,493千円 0.8人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:3,061千円  (前年度予算額 3,070千円)  財源:単県 

事業内容

1 目的及び事業概要


    【事業の目的】
    鳥取新時代に向け、鳥取県の自然、料理、風物詩等を素材とした優れた写真(静止画)及び映像(動画)を収集・発信することを通じて、鳥取県の認知度、好感度を高めるとともに、UIJターン、食のみやこ、観光誘客などに資する。

    ※従来実施してきた「鳥取県写真ライブラリー事業」を発展させるもの。
    ⇒ http://www.pref.tottori.jp/kouhou/sphoto/


    【事業概要】
    (1) 動画(デジタルハイビジョン)の収集、活用
    (2) 静止画(写真)を収集する仕組みの強化
    (3) 検索機能を高めるなど、写真ライブラリーの強化

    ※素材提供に留まらず、県の魅力を伝える情報発信ツールとしての機能を持たせていく。

2 事業の効果



【写真ライブラリーの現状】
旅行雑誌やパンフレット、学習資料、機関誌、Web、ブログなど、さまざまに活用されている。
【課題】
 (1)映像がない
 (2)新たなポジが集まらない
 (3)掲載写真の更なる充実 等
                 
               

県の魅力を発信する中核的なツール『新・鳥取県写真・映像ライブラリー』を構築

※県民や市町村等へ、鳥取県のイメージを高めるツールとして、幅広く提供していく。

3 事業内容及び所要経費


項目

所要経費

事業内容

映像収集  

1,300

・機器整備(ハイビジョン ビデオカメラ)
・職員撮影
・撮影・編集委託

写真収集

1,537

・写真コンクールの実施
・職員撮影
・撮影委託

標準事務費

224



3,061

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 3,070 0 0 0 0 0 0 0 3,070
要求額 3,061 0 0 0 0 0 0 0 3,061