当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:私立学校振興費
事業名:

私立学校生徒授業料減免補助金

将来ビジョン関連事業(育む/人財・鳥取の推進)

もどる  もどる

企画部 青少年・文教課 私学振興担当  電話番号:0857-26-7841


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 150,384千円 829千円 151,213千円 0.1人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 134,232千円 1,142千円 135,374千円 0.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:150,384千円  (前年度予算額 134,232千円)  財源:国定額 

事業内容

1 事業概要

私立学校に在籍する生徒の学資を負担している者の経済的負担を軽減するため、その納入金を減免している学校設置者に対して助成を行う。


    【高等学校等(15校 141,816千円)】

      ◇私立高等学校等生徒授業料減免事業
    →生徒の経済的状況に応じて授業料の減免を行う学校法人等に対する定額助成

    (対象)
      ・高等学校           7校 
      ・専修学校(技能連携)    3校 
      ・専修学校(高等課程)    5校 

    ☆上限額の増額について
    平成21年度より鳥取城北高等学校の授業料が17,000円から19,000円に改定されることに伴い、補助上限額を全免(17,000円⇒19,000円)、半免(8,500円⇒9,500円)に変更する。
     
    【中学校(2校 8,568千円)】

      ◇私立中学校生徒授業料減免事業
    →生徒の経済的状況に応じて授業料の減免を行う学校法人に対する定額助成

2 事業の目的

経済状況及び就学状況等に応じて、授業料等の減免を行う学校法人等を支援することにより、保護者の経済的負担を軽減し、就学機会の確保及び選択肢の拡大に資するとともに、子どもを生み育てやすい社会環境の整備を図る。

3 推計対象者内訳(単位;人)

○ 高等学校分
H21要求
H20要求
全免
302
307
半免
526
496
合計
828
803

○ 専修学校・技能連携分
H21要求
H20要求
全免
28
28
半免
48
46
合計
76
74

○ 専修学校・高等課程分
H21要求
H20要求
全免
半免
合計

○ 中学校分
H21要求
H20要求
全免
23
23
半免
38
36
合計
61
59

私立学校授業料等軽減補助金事業内訳及び財源内訳

(単位:千円)
事 業 区 分
要求額
補助率
うち国庫
補助対象となる経費等
私立高等学校等生徒授業料減免事業
(125,868)
141,816
定額
(630)
504
経済的理由による、私立高等学校等に在籍する生徒の授業料減免に対する助成
(うち、高等学校分)
(114,648)
128,820
-
-
-
(うち、専修学校・技能連携施設分)
(10,404)
11,856
-
-
-
(うち、専修学校・高等課程分)
(816)
1,140
-
-
-
私立中学校生徒授業料減免事業
(8,364)
8,568
定額
(306)
306
経済的理由による、私立中学校に在籍する生徒の授業料減免に対する助成
合    計
(134,232)
150,384
(936)
810

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 134,232 936 0 0 0 0 0 0 133,296
要求額 150,384 810 0 0 0 0 0 0 149,574