当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:警察費 項:警察活動費 目:交通指導取締費
事業名:

交通安全対策費

将来ビジョン関連事業(守る/暮らしの安全・安心の充実)

もどる  もどる

警察本部 警察本部会計課 予算係  電話番号:0857-23-0110(代)


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
21年度予算要求額 19,514千円 115,162千円 134,676千円 13.9人 0.0人 0.0人
20年度当初予算額 19,806千円 106,818千円 126,624千円 13.8人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:19,514千円  (前年度予算額 19,806千円)  財源:単県 

事業内容

事業概要

@交通事故統計分析、交通安全広報等、交通安全対策に要する経費。

    A道路使用許可条件の履行状況及び現状回復の確認調査に要する経費。

    B交通事故防止等の交通安全対策に資する活動を行っている団体への補助金交付に要する経費。

<主な内容>

(1)道路情報提供の(財)日本道路交通情報センターへの業務委託   9,145千円(9,145千円)

    ラジオ・テレビ・新聞等必要な方法を活用し、道路情報を道路利用者へ提供する業務。

(2)道路使用許可に係る確認調査業務の交通安全活動推進センターへの業務委託   5,677千円(5,633千円)
    鳥取警察署・米子警察署管内の道路使用許可の許可事項及び許可条件の履行状況等の確認調査業務。

(3)鳥取県交通安全協会への補助金(定額)
      2,700千円(2,700千円)
    交通安全の広報・啓発、運転者への安全運転講習、交通弱者向けの安全教育事業。
    ⇒交通事故防止を目的に交付。

(4)自動車安全運転センターへの補助金(定額)
      1,600千円(1,600千円)
    交通違反累積点数の違反者への通知業務。
    ⇒事故抑止・安全対策を目的に交付。
                    ( )内は平成20年度予算額

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 19,806 0 5,663 0 0 0 0 0 14,143
要求額 19,514 0 5,707 0 0 0 0 0 13,807