当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

福祉人材センター運営事業

将来ビジョン関連事業(支え合う/高齢者、障がい者等の質の高い生活の確立)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 福祉保健課 地域福祉係  

電話番号:0857-26-7158  E-mail:fukushihoken@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度予算要求額 33,815千円 3,227千円 37,042千円 0.4人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 33,949千円 2,486千円 36,435千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:33,815千円  (前年度予算額 33,949千円)  財源:単県、国1/2 

事業内容

1 事業内容

県社協に対し、社会福祉法に基づき知事の指定(H5.6.1)した福祉人材センターの運営事業を委託するのに要する経費

    ※H21までの県事業名称:福祉人材育成事業
    <概要>
    【実施主体】県
    【委託(指定)先】社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会
    【財源内訳】県10/10
    【負担割合】事業費:国1/2、県1/2、人件費:県10/10
          (国事業:セーフティネット支援対策等事業)
    【委託内容】
    (1)基礎事業
      ・福祉人材無料職業紹介事業
      ・説明会、講習会等開催事業
      ・福祉人材確保相談事業
      ・社会福祉事業従事者の確保に関する調査研究
      ・福祉に関する啓発・広報事業
    (2)特別推進事業
      ・福祉施設等採用予定者研修会の開催

2 金額根拠

(単位:千円)
事業区分
総事業費
国庫
一般財源
(1)基礎事業
32,490
7,143
25,347
    (人件費)
(18,204)
(0)
(18,204)
    (事業費)
(14,286)
(7,143)
(7,143)
(2)特別推進事業
1,325
662
663
33,815
7,805
26,010

3 事業期間

平成5年度から

4 背景・目的

福祉・介護人材の確保が喫緊の問題となっている中、人材確保・定着のための事業を展開する


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<目標>
○福祉・介護人材の養成、確保、定着、資質向上等各種事業を行うことにより、県民のニーズに対応した適切な福祉サービスを提供することを目的とする

<これまでの取組>
○福祉版ハローワークの展開(福祉に関する無料職業紹介事業)
 ・福祉・介護分野への就業の援助
○研修事業
 ・福祉・介護分野に就業を希望する者及び現任者への研修実施
 ・社会福祉事業経営者に対する相談支援
○福祉就職フェアの開催
○福祉への理解促進のための福祉情報誌を発行
○調査研究
 ・福祉・介護関係に関する調査等実施

<達成状況>
H20年度無料職業照会事業実績
 (求職)相談人数 316人、新規求職者数 451人
 (求職)相談件数  77人、新規求人件数 276人

これまでの取組に対する評価

<改善点>
○インターネットによる職業紹介システム
 ・センター所在地が県東部にあり、中部・西部在住者には来所による活用がしにくい状況
 ・そのため、福祉関連の求人情報や各種資格取得方法等の情報をインターネットにより提供
  
<課題>
○福祉人材センターの認知度が低いため、普及啓発活動が必要
○福祉分野の労働条件、職場環境
 ・早期に離職する介護従事者が多く、需要に供給が追いついていない現状
 ・また、求人の多くが非常勤職員である一方で、正職員としての勤務を希望する求職者が多く、ミスマッチが生じている現状
○福祉・介護人材の求人
 ・つてや職員の紹介により直接雇用する事業者も多いため、事業者の採用の状況がセンターの件数に反映され難い
 ・福祉人材センターとハローワークで連携して、福祉の職場の開拓を行っていく必要がある

工程表との関連

関連する政策内容

福祉施設のサービス向上

関連する政策目標

サービスの向上

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 33,949 7,805 0 0 0 0 0 0 26,144
要求額 33,815 7,805 0 0 0 0 0 0 26,010