現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度当初予算(一般事業要求状況) の 企画部の【西部モデル】広域的地域運営組織法人化促進事業
平成23年度当初予算(一般事業要求状況)
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:市町村振興費 目:自治振興費
事業名:

【西部モデル】広域的地域運営組織法人化促進事業

将来ビジョン関連事業(力をつなげ、魅力あふれる地域を創る/中山間地域の住民生活の安全・安心)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

企画部 西部県民局 企画県民課企画調整担当  

電話番号:0859-31-9606  E-mail:seibu_kenmin@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度予算要求額 261千円 799千円 1,060千円 0.1人 0.0人 0.0人
22年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:261千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

事業内容

目的

中山間地域が抱える課題・問題点の解決を図り、地域振興の中心的な存在となる広域的地域運営組織等(以下「運営組織等」という)に対して、法人化(地縁団体、NPO法人等)を促進するための講演会等を開催する。

背景

 運営組織等が、集落や役場に代わり、防災・地域交通などの課題・問題を解決することやコミュニティビジネス等をつうじて地域振興の中心となって活動することが期待されている。

     しかし、様々な分野で住民の生活向上のために関わる運営組織等にも関わらず、法人格がなくその活動範囲に制限が生じ、責任体制も不明確である。
     特に法人化を進める南部町では、指定管理の受け皿として運営組織を想定しており、法人化の推進の方針を立てている。
     県内において、集落住民や複数集落の住民を構成員とする団体についての設立事例はあるものの、広域的地域運営組織(小学校や地区公民館単位など集落単位を越えた広域的で大規模な地域単位)はない。

想定されるメリット

(1)会計・資産の管理に預貯金の名義の明確化

(2)販売等の経済活動にかかる契約の締結
(3)農地の委託管理や空き家管理等にかかる契約の締結
(4)行政等からの補助金等の受け皿

所要経費


1 先進地から講師を招聘し、講演会を開催するための経費
2 NPO等設立のための具体的手続き、経理事務等について、専門家等による研修会、相談会を開催する。
    
要求額
内容
261千円 講師謝礼  150,000円
特別旅費   80,000円 
会場費     30,000円
通信費      1,000円
     
     

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

広域的地域運営組織の法人化の必要性については、認識しつつもその推進について積極的には行われいなかった。
(運営組織自身、法人化の必要性があまりなかった)

これまでの取組に対する評価

工程表との関連

関連する政策内容

中山間地域の住民生活の安全・安心を確保した「持続可能な地域づくり

関連する政策目標





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 261 0 0 0 0 0 0 0 261