平成25年度予算

警察本部

もどる  もどる

課名事業名前年度予算額要求額計上額保留額別途額
詳細を隠す:警察本部会計課警察本部会計課
3,678,9804,751,6474,350,54500
1公安委員会運営費12,73612,69112,53300
2安全運転講習費155,937153,488153,48800
2.1[債務負担行為]ドライビングシミュレーター賃借料
3許認可取扱費5,7704,8274,82700
4警察職員費427,165430,056429,87700
5警察証明事務取扱費39,83033,25033,25000
6電子計算組織運営費176,677148,734148,73400
6.1[債務負担行為]汎用電子計算機賃借料
6.2[債務負担行為]汎用電子計算機用業務端末賃借料
6.3[債務負担行為]交通事故情報管理システム賃借料
6.4[債務負担行為]交番・駐在所等ネットワーク通信機器賃借料
6.5[債務負担行為]グループウェアサーバ賃借料
6.6[債務負担行為]遺失物管理システム賃借料
6.7[債務負担行為]警察統合情報通信ネットワーク情報ハイウェイ接続通信機器等賃借料
7警察情報システム高度化事業016,396000
7.1[債務負担行為]統合照会システム機器賃借料
7.2[債務負担行為]統合型GIS等賃借料
8安全安心対策事業85,27496,57785,48500
9警察安全相談員設置運営費19,47119,51619,51600
10留置管理業務支援要員設置運営費11,30411,33011,33000
11警察署協議会運営費4,0954,0453,97000
12「全国植樹祭」警備対策事業7,907234,003151,32200
13福利厚生費39,34536,80836,80800
14遺失物取扱費53953953900
15警察財産管理費259,433343,179253,09300
16八橋警察署庁舎移転整備事業500154,571154,57100
17交番・駐在所建設事業148,977166,382143,36700
18住宅対策費45,75645,75645,75600
19鳥取県警察機動センター(仮称)庁舎整備事業50050050000
20東部運転免許センター庁舎移転整備事業052,15850000
21運転免許費131,025125,208125,20800
21.1[債務負担行為]免許情報ファイリングシステム県間通信装置賃借料
22運転免許費(指定自動車教習所に係る安全運転教育事業助成)1,06236236200
23恩給及び退職年金費39,26935,61435,61400
24基本経費及び会計事務費120,328117,611117,58100
25人事管理及び企画監察費12,26212,34012,34000
26警察教養費32,26033,22332,87500
27捜査活動運営費139,560181,389177,87900
27.1[債務負担行為]可搬型初動捜査支援システム賃借料
28犯罪被害者支援事業4,0464,7404,74000
29犯罪被害者民間支援団体運営事業5,0005,0005,00000
30生活安全活動運営費21,59026,27622,16600
31鑑識活動運営費82,93191,65186,25100
31.1[債務負担行為]X線マイクロアナライザ賃借料
32交通指導取締費25,59628,99628,62900
32.1[債務負担行為]ステレオカメラ及び解析図化機賃借料
33反則金実施費2,5062,5062,50600
34交通安全対策費19,77419,71319,61300
35高齢者交通安全教育実施費7,72121,6658,37900
36違法駐車対策事業27,29127,23427,23400
37地域警察運営費17,90519,27019,27000
38災害に係る危機管理体制の再構築事業051,9997,51000
38.1[債務負担行為]警察職員安否確認・非常招集システム委託事業
39通信指令・総合指揮システム運営費125,487164,492149,87900
40パーキングチケット管理運営費8,6418,6378,63700
41交通安全施設整備費(信号機等整備事業)1,135,6491,274,1381,251,35000
42装備費175,838209,132192,41100
43警察航空機資機材等整備事業0138,145138,14500
44装備費(ヘリコプターテレビシステム運用経費)1,000187,500187,50000