現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 総務部の障がい者ワークセンター運営事業
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:人事管理費
事業名:

障がい者ワークセンター運営事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 人事企画課 人材活用担当  

電話番号:0857-26-7034  E-mail:jinjihyouka@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額 25,943千円 32,574千円 58,517千円 4.1人 12.4人 0.0人
30年度当初予算要求額 25,943千円 32,575千円 58,518千円 4.1人 12.4人 0.0人
29年度当初予算額 25,498千円 32,587千円 58,085千円 4.1人 12.4人 0.0人

事業費

要求額:25,943千円  (前年度予算額 25,498千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:25,943千円

事業内容

1 事業概要

県庁本庁舎・東部県税事務所・中部及び西部総合事務所にワークセンターを設置し、知的障がい者及び精神障がい者計12名(本庁舎6名、東部・中部・西部各2名)を非常勤職員として雇用して、文書集配や事務補助業務等を実施する。

     また、更なる障がい者雇用の推進を図り、多様な雇用形態を推進するため、ワークセンター非常勤職員のステップアップとして個別配置(+1名)を実施する。


    <ワークセンター>
    (1)体制
     (県庁本庁舎)

       ・支援職員 3名(うち2名は非常勤職員)
       ・非常勤職員(知的・精神障がい者) 6名
     (東部県税事務所、中部・西部総合事務所)
       ・支援職員 各1名
       ・非常勤職員(知的・精神障がい者) 各2名
    (2)実施業務
      ・文書、郵便物の集配
      ・発送資料、会議資料等の丁合、封入れ、ラベル貼り等
      ・シュレッダー作業
      ・裏面利用紙へのスタンプ押し 等
    (3)勤務時間
      週30時間(1日あたり6時間)

    <個別配置>
    (1)概要
       現任ワークセンター職員より人事評価及び本人の意向を踏まえた上で、個別配置へ移行する。(事務補助職)

       ワークセンター所属の支援職員や障害者就業・生活支援センターの助言のもと、所属職員が必要な支援を実施する。


    (2)体制
       非常勤職員(知的・精神障がい者) 1名
    (3)実施業務
       配置所属における事務補助業務

    (4)勤務時間
       週30時間(1日あたり6時間)

    <(新規)支援研修>
       ワークセンターの所属長等(管理職)を対象に、障がい者支援のあり方等について、個別ケースの相談も含めた研修会を実施し、より良い支援体制や障がい者雇用環境の向上を行う。

2 目的

障害者の雇用の促進等に関する法律の趣旨に基づき、知的障がい者及び精神障がい者の雇用の推進を図る。

3 所要経費

(内訳)
非常勤職員報酬
(ワークセンター12名、支援職員2名、個別配置1名)
22,125千円
非常勤職員共済費
(ワークセンター12名、支援職員2名、個別配置1名)
3,562千円
事前研修に係る費用
238千円
支援研修(新規)
18千円

参考 障がい者雇用の推進のための検討について

ワークセンターに限らず、県全体の障がい者雇用の推進のため、平成25年度から引き続き「障がい者雇用の推進のための検討会」を実施し、以下について検討を行っている。(検討会は現在も実施中) ※検討会メンバー:障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、養護学校、労働局 等

・個別配置の検討(障がい者ワークセンターからその他の所属へ配置替となる非常勤)の検討
     個別配置の支援の程度、受入れ側の体制確保等

・業務支援員等に対する支援、研修等について
     障がい者に対応した支援や配慮の理解

・知的障がい者、精神障がい者の正職員採用について
     平成29年度から採用を開始した、知的障がい者、精神障がい者の支援方法、今後の正職員採用の在り方 等

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

平成19年度
 ○ワークセンター試行設置(2ヶ月間)
平成20年度
 ○本庁舎ワークセンター設置
  ・知的障がい者3名を非常勤職員として雇用
  ・総務部、福祉保健部、商工労働部、教育委員会事務局を対象
平成21年度
 ○本庁舎ワークセンター拡大
  ・知的障がい者6名に増員
  ・知事部局全体、教育委員会事務局に対象を拡大
 ○中部・西部総合事務所ワークセンター設置
  ・各2名ずつ計4名の知的障がい者を非常勤職員として雇用
平成22年度
 ○東部総合事務所ワークセンター設置
  ・2名の知的障がい者を非常勤職員として雇用
 ○重度視覚障がい者ワークセンター設置
  ・1名の重度視覚障がい者を非常勤職員として雇用
平成23年度
  ・より多くの知的障がい者に就業機会を提供するため、任期をこれまでの最長3年から最長2年とした。
平成25年度
  ・ワークセンター制度等の見直しを行うため、「障がい者雇用の推ののための検討会」を実施した。
平成26年度
  ・2名の精神障がい者を非常勤職員として雇用
  ・継続雇用を判断するための独自の人事評価制度を整備
平成28年度
  ・新たな雇用創出のため個別配置について検討
  ・候補者を対象にした研修を実施
平成29年度
  ・個別配置を実施し、次年度向けて更なる向上を進めている。

これまでの取組に対する評価

○ワークセンターの非常勤職員を含め、障害者雇用率は3.17%
  (H29.6現在)※法定雇用率は2.30%
 ○依頼された業務を確実に実施。
 ○文書集配を毎日行っており、担当の部局へ行った際に、元気よくあいさつを行うなど、職場の雰囲気づくりにも貢献

工程表との関連

関連する政策内容

働き方改革の推進

関連する政策目標

認め合いによる元気な職場づくり、時間外勤務の縮減等に取り組みながら、組織力の向上に最適・最大の効果をもたらす働き方改革を推進する。


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 25,498 0 0 0 0 0 0 86 25,412
要求額 25,943 0 0 0 0 0 0 67 25,876

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 25,943 0 0 0 0 0 0 67 25,876
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0