現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成30年度予算 の 総務部の庁内LANシステム管理運営事業
平成30年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

庁内LANシステム管理運営事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 情報政策課 行政情報化担当  

電話番号:0857-26-7614  E-mail:jouhou@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
30年度当初予算額 548,166千円 16,685千円 564,851千円 2.1人 0.0人 0.0人
30年度当初予算要求額 548,392千円 16,685千円 565,077千円 2.1人 0.0人 0.0人
29年度当初予算額 555,247千円 16,691千円 571,938千円 2.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:548,392千円  (前年度予算額 555,247千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:548,166千円

事業内容

1 事業概要

県業務の効率化・迅速化を図るための基盤となっている専用ネットワーク「庁内LANシステム」の管理運営、機器調達等を行う。(クライアントPC4,142台(H29年度10月時点台数) 接続地方機関数135機関)

    クライアントPCにおいては、4年リースのサイクルで計2回の調達に発注回数を集約した。

    ○庁内LANシステム管理
     (1)庁内LAN管理運営費
     庁内LANシステムの保守及びトラブル発生時の迅速な復旧対応を行う。
    (委託先:(株)鳥取県情報センター)

     (2)サーバ・クライアントPC等使用料
     庁内LANシステムを構成するネットワーク機器、Notes等職員が業務のために共通利用するサーバ、クライアントPCのリース料及び保守料。

     (3)庁内LANに係る通信料
     民間事業者の光ブロードバンドサービス等により135の地方機関を接続するための回線使用料等

     (4)インターネット利用料
     平成30年度から自治体インターネット回線共同化事業へ移管

     (5)WindowsServer CALライセンス購入費用(枠外要求)
     WindowsServerをインストールしたサーバを使用する際に、クライアント側で必要となるライセンス。(=クライアントとサーバを接続する権利)

     (6)MicrosoftOfficeライセンス購入費用(枠外要求)
     パソコンで利用しているOffice製品のライセンス費用
    平成27年度から、利用するofficeのライセンス形態の変更に伴い、調達コストの低廉化及び事務の効率を目的としてパソコンのリース契約とは調達を分けているため、別途計上している。

     (7)Notesライセンスバージョンアップ費用(枠外要求)
     パソコンで利用しているノーツのバージョンアップに係る経費。調達コストの低廉化を目的として、パソコンのリース契約とは調達を分けるため、別途計上している。

     (8)Windows10ライセンス購入費用
     平成29年度から一括調達するパソコンで利用するOSであるWindows10を調達するための経費。調達コストの低廉化を目的として、パソコンのリース契約とは調達を分けるため、別途計上している。

    (9)ウイルス対策ソフトウェア購入費用
     庁内ネットワークをコンピュータウィルスやサイバー攻撃から防御するためのソフトウェアの調達に要する費用。

    (10)フィルタリングソフトウェア購入費用
     庁内ネットワークを不審・危険なサイトから防御するためのソフトウェアの調達に要する費用。

    ○庁内LAN強靭化関連
     (1)岡山縮退サイト ノーツサーバ保守運営管理
     庁内LAN強靭化案件として、購入した機器のハードウェア・ソフトウェアの保守及び運営費用。

     (2)岡山縮退サイト インターネット接続費
     岡山縮退サイトへのインターネット接続回線使用料。

2 所要経費

○庁内LANシステム管理
内容
金額(千円)
備考
庁内LAN管理運営費
(203,795)
187,392
サーバ・クライアントPC等使用料
(242,510)207,825
標準事務費
庁内LANに係る通信料
(30,600)
42,372
標準事務費
インターネット利用料
(14,394)
他事業へ移管
WindowsServer
CALライセンス購入費用
(4,153)
3,433
債務負担設定済(H27〜H31)
枠外要求
MicrosoftOfficeライセンス購入費用
(37,672)
71,147
枠外要求
Notesライセンスバージョンアップ費用
(14,073)
10,271
枠外要求
債務負担設定済
Windows10ライセンス購入費用
(1,332)
債務負担設定済
標準事務費
ウイルス対策ソフトウェア購入費用
(0)
13,742
標準事務費
フィルタリングソフトウェア購入費用
(0)
1,797
標準事務費
債務負担要求
情報セキュリティ監査費用

(内部監査人候補者等研修委託費)

(200)
200
委託先:監査法人
合計
(548,729)
538,179
  ※金額の()内の数字は平成29年度予算額

○庁内LAN強靭化関連

内容
金額(千円)
備考
岡山縮退サイト ノーツサーバ
保守運営管理
(4,965)
8,660
岡山縮退サイト インターネット
接続費
(1,553)
1,553
債務負担(H25〜H30)
枠外要求
合計
(6,518)
10,213
  ※金額の()内の数字は平成29年度予算額

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・県が業務を行うために欠かすことのできない庁内LANシステムの管理運営に取り組んできた。
・災害発生時にも業務を継続できるよう、県外にバックアップサイトを開設。

これまでの取組に対する評価

・情報系のシステムやネットワークは、何もおこならないことが通常の状況であることを前提に、安全性の確保、冗長化などの策を講じ、現在まで大きなトラブルがなく、安定的にシステムを提供することができている。
・特に災害時においても、通信網が断絶したり、建物に支障が生じたりした場合で無い限り、利用は可能であり、データ等の毀損もなかった。
・システムの安定稼働を前提に、引き続き、万一の事態を想定しながら管理を行っていくことが必要。

財政課処理欄


 岡山縮退サイトに係るノーツサーバ保守運営管理について、金額精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 555,247 0 0 0 0 0 0 8,898 546,349
要求額 548,392 0 0 0 0 0 0 0 548,392

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 548,166 0 0 0 0 0 0 0 548,166
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0