現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和5年度予算 の 輝く鳥取創造本部の「ふるさと来LOVEとっとり」若者県内就職強化事業
令和5年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:市町村振興費 目:自治振興費
事業名:

「ふるさと来LOVEとっとり」若者県内就職強化事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

輝く鳥取創造本部 人口減少社会対策課 人口減対策担当、関係人口推進室 

電話番号:0857-26-7128  E-mail:jinkoutaisaku@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
令和5年度当初予算額 39,408千円 4,678千円 44,086千円 0.6人 0.0人 0.0人
令和5年度当初予算要求額 40,021千円 4,678千円 44,699千円 0.6人 0.0人 0.0人
R4年度当初予算額 43,382千円 4,732千円 48,114千円 0.6人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:40,021千円  (前年度予算額 43,382千円)  財源:単県、寄附金 

一般事業査定:計上   計上額:39,408千円

事業内容

1 事業の目的・概要

コロナ禍では生活様式や学生生活が変化し、地方暮らしの魅力が再認識されてきた。一方、学生等の県外流出や企業の人手不足等に対処することはポストコロナ時代においても喫緊の課題であり、産学官金労言で連携し、県内外の学生及びその保護者等へ就職支援情報や鳥取暮らしの魅力発信を強化するとともに、対面やオンラインを組み合わせた交流会等を通じ、学生をはじめ県内に就職した若手社員たちと本県とのつながり、また彼ら自身の横のつながりを強化し、若者定着及びUターンを推進する。

2 主な事業内容

ポストコロナにおける若者県内就職の促進のため、学生と本県との結びつけを強化する事業を新たに実施・拡大


    ・【とっとり就活応援団事業 1,300千円】
     県内企業の若手社員を「とっとり就活サポーター」として任命し、県内外の学生の悩みの相談対応やオンライン交流会を実施。また、コ ロナ禍で希薄となった若手社会人同士の横のつながりを深め、県内定着を推進するため「とっとり就活サポーター」同士の交流会も実 施。
    ・ 【とりふるを活用した情報発信事業 11,558千円】
     県の他施策との更なる連携を促進するとともに情報発信機能の強化を図るとともに、利用者にとってより活用しやすいアプリとなるよ
    う、ホーム画面のデザインや、通知機能等の面での改善を行う

    (1)雇用のミスマッチ解消に向けた取組
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
県内若者定着に向けたあり方検討会・調査事業雇用のミスマッチ解消・若者県内定着に向け、「ポストコロナ時代の雇用ミスマッチ解消・若者県内定着に向けたあり方検討会」を設置し。必要な実態調査を実施するとともに、データに基づく分析・検討を行う。
0
3,000
終了
合計
0
3,000
    (2)とりふるを軸としたオンライン型就職支援事業
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
スマートフォンアプリ「とりふる」を活用した情報発信「とりふる」を活用したふるさと情報や就活支援情報等の発信及び学生等への登録促進を行うとともに、利用に応じて特典ポイントを付与する。
(企業版ふるさと納税充当)
<広報費>1,036千円
<派遣職員委託料>3,276千円
<特典ポイント原資>3,955千円
<保守管理費>2,491千円
<改修対応経費>800千円
11,558
10,445
スマートフォンアプリ「とりふる」改修経費「とりふる」を若者定着に向けたプラットフォームとして若者に訴求・「つながる」コンテンツを充実させ、新たな若者就職に結びつけていくための改修を行う。
0
800
とりふるを活用した情報発信業務に統合
とっとり就活応援団事業「とっとり就活サポーター」との就活交流会
・県内企業の若手社会人を「とっとり就活サポーター」に委嘱し、同年代の先輩から学生へ県内で働く魅力を直接PRする就活交流会実施(県内外の大学内及びオンライン)

就活質問箱
・「とりふる」を活用し、学生が、就職活動に対する悩み等をいつでもふるさと鳥取県定住機構の専門職員へ相談できるシステムを運用

「とりふる」と連携した情報発信
・「とりネット」上に、「とっとり就活サポーター」のインタビューやプロフィール等を掲載し、県内就職のイメージや職場の雰囲気等を感じてもらう。

とっとり就活応援団ミーティング
コロナ禍で希薄となった若手社会人同士の横のつながり強化や、異業種交流等を通じた県内就職の魅力発掘等を目的とした、「とっとり就活サポーター」同士の交流会を開催。若者定着の促進を図る。
1,300
1,000
拡充(「とっとり就活応援団ミーティング」の開催機会の増)
県内就職おめでとう!キャンペーン県内就職者及び内定者から、就活体験談や「とりふる」の便利な活用方法等を募集し、情報発信等に活用する。
⇒ 今後就活をはじめる後輩学生等に対するとりふるの利用促進を図り、県内就職を推進。
⇒ 応募者には、「新生活スタートパック」をプレゼントし、市町村とも連携し、若者の県内就職を応援する気運を醸成する。
<委託料>
県ゆかりの品:800千円
事務手数料等:200千円(商品確保・梱包・発送等含む)
0
1,000
R5廃止⇒家族で応援!ふるさと来LOVEとっとり応援事業へ財源移管
学生グループによるオンラインコミュニティ形成支援コロナ禍において孤立感が高まっている学生の不安解消及びコミュニティ形成支援のため、県内外の大学生等と県内社会人等によるオンライン学生交流会を開催することにより、本県とのつながりをつくり、将来的な就職へと結びつける。
800
800
就職コーディネーターの配置就職コーディネーターの人件費、活動費(4名分)
<委託料>24,537千円
・学生等県内就職強化本部担当(鳥取1名)
・大学連携担当(鳥取・関西本部・東京本部 各1名)
24,563
24,537
合計
38,221
37,400
    (3)県内高校生等への県内就職魅力発信
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
高校生を対象とした県内企業の魅力発信普通科系高校の高校生に対し、県内で働く魅力を伝えるため、企業見学及び企業経営者・若手社員等による講座を実施する。
<委託料>コーディネーター活動費、企業謝金
1,000
1,000
教員を対象とした産業(企業)見学会中学生、高校生に対し、教員等を通じて県内で働く魅力を伝えるため、中学、高校の教員及び保護者等を対象とした県内企業見学会を実施する。
<委託料>バス借上料等
200
200
合計
1,200
1,200
    (4)マスメディアと共同した若者転出防止に向けたPR
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
【継続】STOP!若者流出プロジェクト「若者定着プロジェクト」連携事業マスメディアと共同した情報発信「若者定着プロジェクト」を連携実施する。
600
600
合計
600
600

3 背景

○令和3年3月の本県出身の県内大学卒業生の県内就職率は29.3%と、全国的に大都市部の有効求人倍率が低下したことも影響して、前年より0.4ポイント増加した。また、県外大学等に進学した県内出身者の県内就職率は40.2%(前年39.7%)と0.5ポイント増加し、学生への就活支援施策の強化、アプリによる鳥取暮らしの魅力発信強化及びふるさとキャリア教育による愛着形成等の効果が出始めている。
    〇今後も、協定締結大学等と連携した取組や、オンラインを活用した就職支援等を行うとともに、登録者数が16,000人を超えた「とりふる」等を活用した情報発信などを行い、更なる就職支援の強化を行っていく。
    〇一方で、新型コロナウイルス感染症の感染拡大にも影響され、本県では若者の高い離職状況が続いており、ポストコロナに向け雇用のミスマッチによる若者の望まない離職を防止し、若者の県内定着支援を推進していく必要がある。

4 前年度からの変更点

〇県内若者定着に向けたあり方検討・調査事業(令和4年度 3,000千円):令和4年度より新たに、雇用のミスマッチ解消・若者県内定着に向け、「ポストコロナ時代の雇用ミスマッチ解消・若者県内定着に向けたあり方検討会」を設置し、必要な実態調査を実施するとともに、データに基づく分析・検討を行っている。あり方検討会にて得られた調査結果等を精査・活用し、今後の政策展開を諮ることから、令和5年度は事業を廃止する。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

○事業目標・取組状況・改善点
〇事業目標
・県外大学進学者の県内就職率(県出身者が多い大学) 40.2%
(令和新時代創生戦略)(前年比:0.5%増)
・「とりふる」に登録をした高等学校卒業生の割合 100%
(令和新時代創生戦略)(登録者数:16,428人(令和4年4月時点))

〇取組状況・改善点
・コロナ禍においても、学生の就職支援を継続的に推進するため、オンラインを併用した就活交流会等の取組を、ふるさと鳥取県定住機構を中心にいち早く取り入れることで、就職支援に大きな支障なく実施を行った。
・県の他施策と「とりふる」を連携し、SDGsや地域ボランティア活動など、地域と結びつける情報発信・機能強化を実施。
・「とっとり就活サポーター」への就活応援活動に係る意識づけや、知識等の習得を目的とした「とっとり応援団ミーティング」を開催。「とっとり就活サポーター」としての能力向上だけでなく、コロナ禍において希薄となった同世代の県内若手社員同士の交流・意見交換の場とした。
・令和4年度の県内新規採用就職が内定している方々を対象に、「とりふる」等で広報し「とりナビ」内で、ご自身の就活体験記を応募いただく「県内就職おめでとう!キャンペーン」を8月〜11月末まで実施。県内就職を決断した理由など、後輩学生の県内就職に向けた情報発信を行っていく。

これまでの取組に対する評価

【県内・県外大学の令和3年3月卒業生の県内就職状況】
1 県内大学等の県内就職状況
〇全体の県内就職率は29.3%(前年28.9%)とわずかに増加した。

2 県外大学等の県内就職状況
〇本県出身の県外大学卒業生のUターン率は40.2%(前年39.7%)と0.5ポイント増加した。
・地区別のUターン率:、中四国九州圏47.5%、関西圏31.3%、関東中部圏34.6%
・就職した学生のうち、鳥取県内に就職した割合であるUターン就職率は31.8%(前年33.5%)と1.7ポイント減少した。

財政課処理欄


 金額を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 43,382 0 0 3,955 0 0 0 0 39,427
要求額 40,021 0 0 3,955 0 0 0 0 36,066

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 39,408 0 0 3,955 0 0 0 0 35,453
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0