 | 所属名 | 政策内容 | |
 | 01地域振興局 |
| |
|
|  |
| | 企業ニーズの掘り起こし及び企業の取り組み支援 |  |
 |  | 観光の振興 |  |
| | 中部地震からの復旧、復興 |  |
|
|  |
| | 会計事務の適正で円滑な実施と公用車管理の徹底 |  |
 |  | 適切な庁舎管理 |  |
|
 | 03農商工連携チーム |
| |
 |  | 農商工連携による産業の振興 |  |
|
 | 04中山間地域振興チーム |
| |
 |  | 中山間地域(まちなか)振興対策の推進、移住定住の推進・若者定着、古民家活用・民泊推進 |  |
 | 02福祉保健局 |
| |
|
|  |
| | 母子寡婦福祉資金制度を適正に運用する |  |
 |  | 福祉施設等の適正な事業運営の確保 |  |
| | 生活保護を適正に運営する |  |
|
|  |
| | DV被害者相談支援 |  |
 |  | 農福連携の推進 |  |
|
 | 07健康支援課 |
| |
 |  | 高齢者が住み慣れた地域でいつまでも住み続けられるよう地域包括ケアシステムの構築を推進する。 |  |
| | 感染症(新型インフルエンザ・エボラ出血熱・MERS・デング熱・ジカ熱等)に対する医療体制等整備 |  |
|  |
|
 | 09環境・循環推進課 |
| |
 |  | 廃棄物の適正処理の推進と循環型社会の実現 |  |
| | ・水・大気等の環境保全
・廃棄物の適正処理の推進と循環型社会の実現
・生活衛生事業者に係る衛生確保
・地域との協働による東郷池の水質保全と自然再生
・環境配慮活動の推進 |  |
|
|  |
| | 動物愛護の推進 |  |
 |  | 食品取扱施設の適正な衛生管理の確保 |  |
| | 自然環境の保全に係る普及啓発 |  |
 |  | 食品表示の適正化 |  |
|
 | 11建築住宅課 |
| |
 |  | 適切な設計、工事監理の実施 |  |
| | 適切な建築指導行政の実施 |  |
 |  | 県営住宅の適切な管理運営の実施。 |  |
 | 04農林局 |
| |
|
|  |
| | ・新規自営農業者の育成・確保
・集落営農組織化・法人化の推進 |  |
 |  | 梨新品種の導入促進 |  |