課名 | 事業名 | 時期 | | 段階 | 要求額 | |
 | 危機管理政策課 |
| 73,903 | |
|
| 12,673 |  |
|
 | 1 当初予算 |
| 13,386 | |
 |  |  |   | 1 一般事業要求 | 13,386 |  |
|
 | 5 2月補正 |
| -713 | |
 |  |  |   | 1 一般事業要求 | -713 |  |
|
 | 02 災害時等における鳥取県版主要業務の継続計画推進事業 |
| 1,081 | |
|
| 2,935 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | 2,935 |  |
|
| -1,854 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | -1,854 |  |
|
  | 03 徳島県との危機事象発生時相互応援協定具体化事業 |
| 1,572 |  |
|
 | 1 当初予算 |
| 1,572 | |
 |  |  |   | 1 一般事業要求 | 1,572 |  |
|
 | 04 鳥取県地震対策事業 |
| 7,315 | |
|
| 7,315 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | 2,315 |  |
 |  |  |   | 3 一般事業調整 | 5,000 |  |
|
 | 04 鳥取県地震津波対策推進事業 |
| -2,637 | |
|
| -2,637 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | -2,637 |  |
|
| 3,888 |  |
|
 | 1 当初予算 |
| 3,888 | |
 |  |  |   | 1 一般事業要求 | 3,888 |  |
|
 | 06 「避難所運営リーダー養成」モデル事業 |
| 5,688 | |
|
| 6,288 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | 5,124 |  |
 |  |  |   | 3 一般事業調整 | 1,164 |  |
|
 | 5 2月補正 |
| -600 | |
 |  |  |   | 1 一般事業要求 | -600 |  |
|
 | 07 近年の豪雨災害を踏まえた水害体制整備事業 |
| 24,846 | |
|
| 24,846 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | 24,846 |  |
|
| 21 |  |
|
 | 0 |
| 771 | |
 |  |  |   | 3 一般事業調整 | 771 |  |
|
 | 5 2月補正 |
| -750 | |
 |  |  |   | 1 一般事業要求 | -750 |  |
|
 | 09 住家の被害認定・罹災証明業務の指導者育成事業 |
| 0 | |
|
| 400 |  |
| | |   | 3 一般事業調整 | 400 |  |
|
| -400 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | -400 |  |
|
  | 10 災害時の救援物資輸送及び広域防災拠点検討事業 |
| 94 |  |
|
 | 0 |
| 1,851 | |
 |  |  |   | 3 一般事業調整 | 1,851 |  |
|
 | 5 2月補正 |
| -1,757 | |
 |  |  |   | 1 一般事業要求 | -1,757 |  |
|
 | 98 職員人件費(防災総務費) |
| 14,927 | |
|
| 14,927 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | 14,927 |  |
|
  | 99 【廃止】鳥取県西部地震15年フォーラム開催事業〔西部地震15年事業〕 |
| 0 |  |
|
 | 1 当初予算 |
| 0 | |
 |  |  |   | 1 一般事業要求 | 0 |  |
|
 | 99 職員人件費(工鉱業総務費) |
| 4,435 | |
|
| 4,435 |  |
| | |   | 1 一般事業要求 | 4,435 |  |
| 266,729 |  |
|
 | 01 危機管理対策事業 |
| 3,402 | |
|
| 3,402 |  |
|