 |  | 課名 | 事業名 | 前年度予算額 | |
 | 一般事業 |
| 7,648,139 | |
|
|  |
|
 | 財政課 |
| |
 |  |  | 【廃止】新型コロナ・物価高騰及び生活者支援等緊急対応調整費 | 1,500,000 |  |
|
 | デジタル改革課 |
| |
 |  |  | 【廃止】庁内オンライン会議環境整備事業 | 32,000 |  |
|
 | 輝く鳥取創造本部 |
| |
|
|  |
| | | 【廃止】貸切バス等利用促進緊急応援事業 | 20,000 |  |
|
|  |
| | | 【廃止】ビッグデータを活用した戦略的観光プロモーション推進事業 | 24,000 |  |
 |  |  | 【廃止】新型コロナから立ち上がる観光支援事業 | 2,000,000 |  |
|
 | 国際観光誘客課 |
| |
 |  |  | 【廃止】アフターコロナ新しい旅のスタイル推進事業 | 30,000 |  |
| | | 【廃止】デジタル技術を用いた外国人観光客受入環境整備事業 | 24,000 |  |
 |  |  | 【廃止】新しい観光のスタイルインバウンド推進事業 | 0 |  |
|
 | 交流推進課 |
| |
 |  |  | 【廃止】新しい生活様式における国際交流推進事業 | 4,264 |  |
| | | 【廃止】第26回北東アジア地域国際交流・協力地方政府サミット参加事業 | 1,250 |  |
|
|  |
|
 | 危機管理政策課 |
| |
 |  |  | 【廃止】市町村圏域を超えた広域避難モデル事業 | 1,100 |  |
| | | 【廃止】避難所等への再エネ由来ポータブル緊急電源導入実証事業 | 3,000 |  |
|
|  |
| | | 【廃止】消防団の魅力向上事業 | 2,000 |  |
 |  |  | 【廃止】大学生等を対象とした消防団体験事業 | 2,500 |  |
|
 | 地域社会振興部 |
| |
|
|  |
| | | 【廃止】参議院議員選挙費 | 466,761 |  |
|
|  |
| | | 【終了】とっとりの民藝と文化に出会う魅力発信事業 | 1,890 |  |
 |  |  | 【廃止】コロナを乗り越える!アート映像等配信事業 | 2,500 |  |
|
 | 女性応援課 |
| |
 |  |  | 【終了】日本女性会議2022in鳥取くらよし開催支援事業 | 1,000 |  |
|
 | ねんりんピック・関西ワールドマスターズゲームズ推進課 |
| |
 |  |  | 【廃止】鳥取県ねんりんピック基金造成事業 | 700,000 |  |
|
 | 福祉保健部 |
| |
|
|  |
| | | 【廃止】生活困窮者自立支援体制強化事業 | 17,519 |  |
 |  |  | 【廃止】中国地区医療社会事業大会開催補助事業 | 100 |  |
| | | 【廃止】鳥取県更生保護給産会建替補助事業 | 28,000 |  |
|
|  |
| | | 【廃止】鳥取県厚生事業団社会福祉施設解体費補助金 | 72,160 |  |
|
|  |
| | | 【休止】鳥取県社会福祉施設等施設整備事業 | 736,454 |  |
 |  |  | 【休止】鳥取県障がい福祉分野におけるロボット・ICT導入支援事業 | 2,200 |  |
| | | 【廃止】障がい者の実態・ニーズ調査事業 | 5,000 |  |
|
|  |
| | | 【廃止】元気なシニアパワーで地域を支える仕組みづくり事業 | 1,000 |  |
|
|  |
| | | 【廃止】倉吉総合看護専門学校LED工事 | 6,756 |  |
|
|  |
|
 | 子育て王国課 |
| |
 |  |  | 【廃止】地域子育て支援拠点の環境改善事業 | 445 |  |
|
 | 家庭支援課 |
| |
 |  |  | 【廃止】児童養護施設等整備補助事業 | 114,418 |  |
| | | 【廃止】母子父子寡婦福祉資金貸付償還システム構築事業 | 16,538 |  |
|
|  |
| | | 【廃止】保健福祉相談センター屋上防水改修工事 | 6,336 |  |
|
|  |
|