令和3年度予算

生活環境部


課名事業名前年度予算額要求額計上額保留額別途額
詳細を隠す:環境立県推進課環境立県推進課
107,924105,64097,65600
1環境保全行政費 2,9132,9412,94100
2鳥取県の美しい星空が見える環境の保全と活用事業23,94226,10019,77500
3[債務負担行為]環境汚染等総合対策事業00
3環境汚染等総合対策事業56,64053,33051,67100
4環境立県推進課管理運営費11,3969,9369,93600
5生活環境部管理運営費13,03313,33313,33300
詳細を隠す:脱炭素社会推進課脱炭素社会推進課
136,980124,003122,12700
1CO2を減らして未来を守る県民運動推進事業3,9792,8542,35400
2環境教育・実践推進事業22,73323,31622,57600
3日本海沖メタンハイドレート調査促進事業20,5468,2887,65200
4水素エネルギー推進事業5,4734,3964,39600
5次世代自動車普及促進事業5,8988,5668,56600
5.1[債務負担行為]次世代自動車普及促進事業00
7電源立地地域整備費69,58068,19368,19300
9脱炭素社会推進課管理運営費7,5988,3908,39000
【統合】自転車ではじめる新たなライフスタイル推進事業1,1730000
詳細を隠す:衛生環境研究所衛生環境研究所
156,588390,548381,07900
1衛生環境研究所管理運営費134,861362,071353,01500
2ISO17025認定維持及び精度管理事業3,9763,8103,81000
2[債務負担行為]ISO17025認定維持及び精度管理事業00
3衛生環境研究所発信事業1,7491,8041,77200
4湖山池の湖内流動の解明4,8806,0505,92900
5水環境における生物多様性の保全と再生に関する研究1,1631,0641,06400
6水銀の迅速分析法に関する研究4,6564,5874,32700
7[債務負担行為]気候変動による水環境への影響調査等事業(地域気候変動適応センター事業)00
7気候変動による水環境への影響調査等事業(地域気候変動適応センター事業)09,2399,23900
8県内河川におけるプラスチックごみの汚染実態調査01,5371,53700
9鳥取県におけるPM2.5発生源の寄与解析  〜隣接県からの移流にも注目して〜038638600
【終了】写真画像による赤潮等判別の実証研究 3,4530000
【終了】焼却残渣の無害化技術の実証及び環境安全性評価手法の構築1,5170000
【終了】鳥取県におけるPM2.5発生源寄与解析3330000
詳細を隠す:原子力環境センター原子力環境センター
37,71431,93031,93000
1島根原子力発電所に係る環境放射能等モニタリング事業21,17221,25121,25100
2放射能調査事業16,54210,67910,67900
詳細を隠す:循環型社会推進課循環型社会推進課
117,213124,274118,16900
1ごみゼロ社会実現化県民プロジェクト事業5,2529,6625,40100
2環境管理事業センター支援事業(運営費)49,10443,56143,56100
4廃棄物処理施設紛争予防事業1,3681,2131,21300
5PCB廃棄物処理対策推進事業5,0005,0005,00000
6不法投棄廃棄物対策事業8,1258,1978,03500
7鳥取県産業廃棄物適正処理基金積立事業7,9667,5097,50900
8循環型社会推進費6,0995,9865,98600
9「とっとりプラごみゼロ」チャレンジ事業15,43314,63112,94900
10産業廃棄物適正処理推進事業18,86628,51528,51500
10.1[債務負担行為]産業廃棄物適正処理推進事業00
【統合】新型コロナウイルス対策リユース容器等活用支援事業00000
詳細を隠す:緑豊かな自然課緑豊かな自然課
1,587,6641,288,0161,150,08900
1生物多様性保全事業13,52511,54410,76400
2国立公園満喫プロジェクト等推進事業684,706299,104293,51500
3自然公園等管理費86,66986,18178,70100
4自然保護監視事業28028028000
5氷ノ山自然ふれあい館管理運営費74,33578,99654,26800
6「とっとりの山」魅力発信事業1,5801,4351,43500
7鳥取砂丘ビジターセンター管理運営事業11,56611,63411,63400
8緑豊かな自然課管理運営費8,0005,7045,70400
9特定鳥獣保護管理事業99,22092,49092,49000
10鳥獣保護及び適正狩猟推進事業6,8297,1097,10900
11鳥獣捕獲者確保環境整備事業11,84313,43011,94900
12カワウ被害緊急対策事業6,4914,4914,23100