令和6年度予算

商工労働部


課名事業名要求額知事計上額
詳細を隠す:12 政策戦略事業要求12 政策戦略事業要求
753,103
詳細を隠す:立地戦略課立地戦略課
36,350
9社会・地域課題解決に資する共創型企業誘致推進事業36,95036,350
9.1[債務負担行為]社会・地域課題解決に資する共創型企業誘致推進事業0
詳細を隠す:産業未来創造課産業未来創造課
181,372
17EV・CASE参入支援事業10,79510,795
18とっとり産業総合展示会開催事業(とっとり産業未来フェス)30,00030,000
19コンテンツビジネス創出「とっとりクリエイターズ・ビレッジ」プロジェクト事業35,38027,630
20鳥取県版スタートアップ創出事業44,45132,111
20.1[債務負担行為]鳥取県版スタートアップ創出事業0
21鳥取砂丘月面化・宇宙産業創出事業80,83680,836
詳細を隠す:企業支援課企業支援課
363,789
6.1[債務負担行為]企業自立サポート事業に係る損失補償0
11コロナ融資に係る経営安定化対策事業56,85056,850
13物価高騰に立ち向かう経営力向上・賃上げ事業者支援事業300,000300,000
15エネルギー・原材料価格高騰対策特別金融支援事業6,9396,939
詳細を隠す:通商物流課通商物流課
81,759
7世界どこでも外需獲得強化事業36,08536,085
7.1[債務負担行為]世界どこでも外需獲得強化事業0
8物流の2024年問題解決に向けた「トリロジ」推進事業45,67445,674
詳細を隠す:雇用・働き方政策課雇用・働き方政策課
50,880
10「外国人材と共に働くとっとり」推進事業37,01537,015
10.21[債務負担行為]「外国人材と共に働くとっとり」推進事業0
11人と仕事の縁をつなげる人材確保推進事業20,93013,865
詳細を隠す:産業人材課産業人材課
35,453
10県内企業の人材力強化に向けたリスキリング実践・定着サポート事業45,95335,453
詳細を隠す:販路拡大・輸出促進課販路拡大・輸出促進課
3,500
7鳥取発伝統工芸世界に発信事業7,2703,500
7.1[債務負担行為]鳥取発伝統工芸世界に発信事業0
詳細を隠す:13 一般事業調整13 一般事業調整
2,551,091
詳細を隠す:商工政策課商工政策課
2,052,377
3とっとりSDGs企業認証推進事業00
4SDGs循環経済モデル創出事業00
5サプライチェーンCO2排出量の見える化普及促進事業1,000750
6産業未来共創事業(基金積立事業)2,000,0002,000,000
98職員人件費(商業総務費)27,49827,498
99職員人件費(工鉱業総務費)24,12924,129
詳細を隠す:立地戦略課立地戦略課
0
1【企業自立サポート事業】鳥取県産業未来共創資金貸付金(大型投資)00
2.1産業未来共創事業(成長・規模拡大型、一般投資型)00
2.2産業未来共創事業(生産性向上・事業承継支援)00
2.3産業未来共創事業(産業未来共創研究開発補助金)00
3先端的デジタル活用企業立地促進事業00
詳細を隠す:産業未来創造課産業未来創造課
62,485
2起業家育成応援事業00
3オープンイノベーション新事業創出事業8,7106,000
4産業未来創造事業 00
5戦略的知的財産活用推進事業00
8[債務負担行為]とっとりバイオフロンティア管理運営事業0
8とっとりバイオフロンティア管理運営事業14,21514,215
9公益財団法人鳥取県産業振興機構運営事業137137
11県内産業基盤・DX化事業8,0003,000
14(地独)鳥取県産業技術センター運営事業3,1353,135
15創薬・医療産業のゆりかご形成事業32,57118,943
15.2[債務負担行為]創薬・医療産業のゆりかご形成事業(利子補給ほか)0
16水素関連技術研究開発事業54,92017,055
詳細を隠す:企業支援課企業支援課
35,323
5企業自立サポート事業(制度金融費)-19,882-19,882
6新型コロナ克服特別金融支援事業00
7信用保証料負担軽減補助金-4,795-4,795