平成23年度予算

商工労働部


課名事業名前年度予算額要求額計上額保留額別途額
詳細を隠す:商工政策室商工政策室
97,966125,346110,86300
1商工労働部管理運営費5,4654,9634,96300
1鳥取県経済成長戦略推進事業13,46312,546000
2産業政策形成事業2,4612,4852,48500
4銀行との連携による企業力アップ支援事業1,3301,8301,83000
5建設業多角化経営支援事業55,24783,52281,58500
5.1[債務負担行為]建設業多角化経営支援事業
6元気な鳥取県産業推進プロジェクト20,00020,00020,00000
詳細を隠す:経済通商総室経済通商総室
6,979,6983,921,1073,798,14700
7中小企業支援強化対策事業5,3144,7214,72100
8小規模事業者等経営支援交付金(商工会議所)191,177190,377190,37700
9小規模事業者等経営支援交付金(商工会・商工会連合会)635,941610,464610,46400
10とっとり企業支援ネットワーク連携強化事業3,6903,6903,69000
11中小企業連携組織支援交付金94,98291,60791,60700
12まちなかビジネス創出支援事業36,44017,69817,69800
12.1[債務負担行為]まちなかビジネス創出支援事業(利子助成)
13卸機能強化支援事業6,0003,0003,00000
13.1[債務負担行為]卸機能強化支援事業
14とっとりビジネスサポート事業1,7411,1481,14800
15商業振興費4,5934,5774,57700
16まちなかスローライフ商業活性化事業14,78114,41014,41000
17企業自立サポート事業(制度金融費)3,910,5722,477,4102,359,96000
17.1[債務負担行為]再生支援資金(企業自立サポート事業)に係る損失補償
18震災対策商工業復興支援緊急対策事業補助金628727200
19信用保証協会出捐金6,2454,0454,04500
20信用保証料負担軽減補助金179,751144,540139,62500
21貸金業指導事業60054054000
22中小企業ハイテク設備貸与資金貸付事業79,22351,74551,74500
23鳥取県中小企業近代化資金助成事業特別会計への繰出金14,95217,62517,62500
24小規模企業者等設備貸与事業に関する損失補償50,9052,8202,82000
25割賦販売業監督事業041041000
26金融対策費(事務費)1,5021,5021,50200
27環日本海圏航路利用促進事業13,49812,96812,96800
28環日本海圏航路就航奨励事業57,60043,20043,20000
29環日本海経済交流推進事業30,00030,00030,00000
29.1環日本海経済交流推進事業(臨時)04,1004,10000
30北東アジア地域国際交流・協力地方政府サミット関連事業3,7273,6183,61800
31県内企業海外チャレンジ支援事業14,77419,59219,59200
32貿易支援体制整備事業(日本貿易振興機構負担金)12,50712,50712,50700
36対岸ビジネス体制支援事業24,00024,00024,00000
37境港大量貨物誘致促進支援事業15,00022,50022,50000
38運輸事業振興助成事業101,150101,150100,65500
39交通新時代・物流連携推進事業3,9715,0714,97100
(終了)上海物産展・商談会開催事業8,4990000
(終了)貿易支援体制再構築推進事業9870000
【休止】中心市街地商業活性化支援事業4,0000000
【廃止】(株)さかいみなと貿易センター経営安定化事業1,000,9480000
【廃止】(株)さかいみなと貿易センター震災復旧支援事業450,0000000
詳細を隠す:雇用人材総室雇用人材総室
7,225,6997,689,1767,662,13900
1産業人材確保対策事業1,4922,2072,20700
2雇用機会創出事業3,9643,9143,91400
3産業を支える中堅リーダー育成支援事業6,0006,0006,00000
4技能振興事業55,73753,26952,98300
5労政行政費5,8155,0335,03300
6勤労者福祉事業費27,95428,47428,16700
7雇用維持促進利子助成事業3,3386,3856,38500
8職場環境改善支援事業4,1763,9763,97600
9職業訓練行政費50,91249,86349,86300
10職業訓練事業費443,123440,954435,60300
10.1[債務負担行為]職業訓練事業費