平成23年度予算

教育委員会


課名事業名前年度予算額要求額計上額保留額別途額
詳細を隠す:教育総務課教育総務課
1,712,1341,743,9161,643,340088,089
1心とからだ いきいきキャンペーン2,2743,1003,10000
2鳥取県こども未来基金費10,00010,00010,00000
3教育委員会費13,88812,80512,80500
4教育委員会運営費37,84835,14835,14800
5教育企画費1,85767667600
6教育行政監察業務1,1771,0521,05200
7知りたい!聞きたい!開かれた教育づくり事業9,0109,0109,01000
8教育国際交流推進事業1,8542,0592,05900
9教育審議会費(旧教育振興事業費)3,4733,1573,15700
10教育局運営費17,26716,93216,93200
11中部の教育充実推進事業(中部教育局企画事業費)70174074000
12職員派遣等事業費11011011000
13教職員人事管理費10,02113,75313,75300
14小学校教職員人件費555,113549,477490,094058,726
15中学校教職員人件費327,033354,908325,545029,363
16高等学校教職員人件費370,603382,911379,80500
17特別支援学校教職員人件費153,266154,894154,14700
19教職員厚生事業費9,8429,6769,67600
20教職員健康管理事業費29,40338,34030,36300
20.1[債務負担行為]教職員健康管理事業費
21教職員心の健康対策事業費1,5981,9441,94400
22恩給及び退職年金費154,357136,991136,99100
23学校問題解決支援事業06,2336,23300
[廃止]PTA指導者支援事業(西部会場)880000
[廃止]PTA指導者支援事業(中部会場)1320000
[廃止]PTA指導者支援事業(東部会場)570000
[廃止]学校組織活性化事業3440000
[廃止]地域づくりの拠点としての公民館振興事業(西部会場)3700000
[廃止]地域づくりの拠点としての公民館振興事業(中部会場)3070000
[廃止]地域づくりの拠点としての公民館振興事業(東部会場)1410000
詳細を隠す:教育環境課教育環境課
4,800,9406,426,1725,520,22600
1公立文教施設整備促進費2,2582,2142,21400
2事務用機器整備事業費10,94213,05513,05500
3教育の情報化推進事業費650,600646,858646,20900
3.1[債務負担行為]県立学校教育用パソコン賃借料
3.2[債務負担行為]県立学校教室用プロジェクタ賃借料
3.3[債務負担行為]県立学校校内LAN運営支援業務委託
4県立学校裁量予算事業(高等学校運営費)829,466772,226772,22600
5教育施設営繕費21,451807,31812,29400
6教育財産管理費186,098181,853181,85300
7県立学校耐震化推進事業費0155,668155,66800
7.1[継続費]県立学校耐震化推進事業費
8県立学校耐震化推進事業費(継続)120,8002,660,5932,660,59300
9県立学校耐震化推進事業費(改築整備事業費)(継続)062,51762,51700
10県立学校耐震化推進事業費(米東改築整備事業費)017,333000
11高等学校跡地維持管理費12,8059,2899,28900
12建設工事等共通事務費81882482400
13高等学校寄宿舎運営費31,68429,28129,28100
14高等学校農業実習費18,58321,60819,34500
15高等学校水産海洋練習船実習費139,691132,397132,39700
16読書指導の充実事業費11,46511,46511,46500
17学事支援事業26,78523,97023,97000
17.1[債務負担行為]学事支援事業
18米子工業高等学校改築事業費2,104,437199,086199,08600
18.1[継続費]米子工業高等学校改築事業費
19倉吉東高校プール改築事業費085,684000
19.1[継続費]倉吉東高校プール改築事業費
20技術スペシャリスト育成環境整備事業〜産業教育設備の導入・更新〜034,61630,77800
21教育実習設備整備費025,69624,54100