平成23年度予算

県土整備部


課名事業名前年度予算額要求額計上額保留額別途額
詳細を隠す:県土総務課県土総務課
150,434107,181105,17100
1建設業経営支援事業15,90015,86015,86000
2土木事業振興費5,5545,5745,32400
3建設統計調査費75273673600
4電子入札システム保守運営事業94,13336,30335,54300
5建設工事等入札制度管理費2,0259,3669,36600
6県土整備部管理運営費4,0159,0159,01500
7建設業法施行費11,82713,91413,91400
8建設業健全発展促進事業15,02815,41315,41300
9道路・河川敷有効活用事業1,2001,000000
詳細を隠す:東部県土整備局東部県土整備局
23015,85035000
1河川距離標設置事業09,500000
2岩美道路のPR事業06,000000
3公共施設管理サポーター事業23035035000
詳細を隠す:八頭県土整備局八頭県土整備局
01,4001,40000
1川に親しむ水辺再生事業01,4001,40000
詳細を隠す:中部県土整備局中部県土整備局
3002,30030000
1参画型ボランティア促進事業と多機能地域カードとの連携30030030000
2東郷池の水質浄化にかかる覆砂支援事業02,000000
詳細を隠す:西部県土整備局西部県土整備局
91511,1289,12800
1環境に配慮した米子駅前地下道照明取替え事業(LED照明導入)03,0003,00000
2海藻肥料を道路植栽施肥として使用するための実証事業01,000000
3公共施設のパトロール報告・補修履歴のデータベース化01,000000
4大山PAスマートインターチェンジ開通式負担金030030000
5旧加茂川藻刈り体験〜川・湖をみんなできれいに〜01,7891,78900
6米子港「交流の港」再生事業9151,0391,03900
7佐野堰魚道改築事業03,0003,00000
詳細を隠す:日野県土整備局日野県土整備局
1,0600000
【休止】オオサンショウウオ用魚道の整備検討会1,0600000
詳細を隠す:技術企画課技術企画課
89,92093,66092,72600
1フェロニッケルスラグ活用促進事業3,8584,8764,87600
2【拡充】鳥取版河川・道路ボランティア促進事業41,35547,46147,46100
2.1[債務負担行為]鳥取版河川・道路ボランティア促進事業
3住民とともに歩む土木行政推進事業1,4611,6681,66800
4電子納品システム導入事業43922322300
5職員技術力向上支援事業11,2518,4888,22800
6土木防災管理費4,6996,4826,45800
7被災宅地危険度判定士養成事業1,177272700
8災害復旧事業連絡調整費5,5463,6043,60400
9企画・調整費2,6905,7175,71700
10登記推進事業3,1462,6712,59600
11用地管理費2,3651,1191,11900
12鳥取県土地開発公社の運営費3,7754,3473,77200
13土地収用審査費8,1586,9776,97700
詳細を隠す:道路企画課道路企画課
186,81754,30546,25600
1道路台帳電子化事業21,3919,9084,05900
2県と市町村の事務の連携・共同処理事業(除雪)5,0004,0004,00000
3道路事業連絡調整費9,5964,6404,64000
4道路関係許認可事務4,0004,0004,00000
5都市計画事業連絡調整費64325525500
6各種負担金1,3481,2871,28700
7大山PAスマートインターチェンジ地区協議会負担金29429429400
8道路企画課連絡調整費2,0002,0002,00000
9高速道路沿線活性化事業2,0002,000000
11道路構造条例策定事業0200000
12次世代の高速道路ネットワークの戦略的検討事業021,00021,00000
13第一次的高速道路ネットワーク連結推進事業6,5574,7214,72100
【休止】市町村受託事業(道路)2,9880000
【廃止】橋梁耐震補強整備受託事業130,0000000
【廃止】山陰道「東伯・中山道路」開通記念イベント開催事業1,0000000