件数 | 名称(昇順) | 文化財の種類 | 区分 | 指定種別 | 分類 | 所在地 |
1 | 美甘家住宅主屋、宝蔵、新蔵、旧厩、倉庫、表門、中門及び土塀 | 有形文化財 | 登録 | 国登録有形文化財 | 国登録の建造物 | 西伯郡大山町 |
2 | 三朝のジンショ | 民俗文化財 | 選択 | 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 | 国選択の風俗慣習 | 東伯郡三朝町 |
3 | 三朝のジンショ | 民俗文化財 | 指定 | 重要無形民俗文化財 | 国指定の風俗慣習 | 東伯郡三朝町 |
4 | 三朝橋 | 有形文化財 | 登録 | 国登録有形文化財 | 国登録の建造物 | 東伯郡三朝町 |
5 | 三滝溪 | 記念物 | 指定 | 県指定名勝 | 県指定の渓流 | 鳥取市河原町 |
6 | 三徳山 | 記念物 | 指定 | 名勝及び史跡 | 国指定の山岳仏教遺跡 | 東伯郡三朝町 |
7 | 三徳山三仏寺建造物群(不動堂、元結掛堂、観音堂、鐘楼堂、十一面観音堂、本堂) | 有形文化財 | 指定 | 県指定保護文化財 | 県指定の建造物 | 東伯郡三朝町 |
8 | 南門脇家住宅 | 有形文化財 | 指定 | 県指定保護文化財 | 県指定の建造物 | 西伯郡大山町 |
9 | 南門脇家住宅 旧僧侶座敷、離れ座敷、南納屋 | 有形文化財 | 登録 | 国登録有形文化財 | 国登録の建造物 | 西伯郡大山町 |
10 | 宮内の嫐打ち神事 | 民俗文化財 | 指定 | 県指定無形民俗文化財 | 県指定の風俗慣習 | 西伯郡大山町 |
11 | 宮本家住宅主屋、土蔵 | 有形文化財 | 登録 | 国登録有形文化財 | 国登録の建造物 | 日野郡日南町 |
12 | 宮本家文書 | 有形文化財 | 指定 | 県指定保護文化財 | 県指定の古文書 | 鳥取市 |