平成26年度予算

県土整備部


課名事業名前年度予算額要求額
詳細を隠す:県土総務課県土総務課
123,403178,312
1土木事業総務費15,79315,477
2建設統計調査費804754
3電子入札システム保守運営事業38,87796,627
4建設工事等入札制度管理費8,6538,385
5建設業法施行費13,41713,484
6建設業健全発展促進事業19,85219,881
7公共施設管理サポーター事業180132
8鳥取県土整備事務所所管施設管理委託費0387
9八頭庁舎管理費19,96920,717
10出納事務サポート事業02,468
【中止】八頭庁舎耐震補強整備事業5,8580
詳細を隠す:中部県土整備局中部県土整備局
40020,380
1とっとりスタイルエコツーリズム普及推進事業(ウォーキングリゾート)020,380
【終了】国道313号(倉吉道路)開通記念事業4000
詳細を隠す:米子県土整備局米子県土整備局
5,10126,526
1クリーンアップin加茂川1,4311,626
2大山町内県道網再編検討事業2,2006,900
3米子港「交流の港」再生事業03,000
4日野川最上流魚道設置事業015,000
【終了】河川除草のロール化事業の推進1,4700
詳細を隠す:技術企画課技術企画課
135,372263,735
1鳥取県版河川・道路ボランティア促進事業66,140118,897
1.1[債務負担行為]鳥取版河川・道路ボランティア促進事業
2住民とともに歩む土木行政推進事業1,0912,644
3コンクリート構造物長寿命化対策事業 4,9343,133
4職員技術力向上支援事業7,1637,348
5土木防災管理費1,2321,231
6被災宅地危険度判定士養成事業1,8231,599
7災害復旧事業連絡調整費8,7966,213
8企画・調整費6,6377,540
9登記推進事業2,5962,662
10用地管理費1,1191,134
11鳥取県土地開発公社の運営費960916
12土地収用審査費6,5056,505
13国有地等管理事業2,042665
14鳥取県版!土木防災・砂防ボランティア活動推進事業2,1972,036
15気象情報・公共土木施設災害情報管理事業519547
16中山間地域共同施設災害復旧補助事業3,0003,000
17新技術等実現化調査検討事業11,47210,774
17.1[債務負担行為]新技術等実現化調査検討事業
18タブレット端末等を活用した情報共有推進事業03,481
19建設技術センター空調設備改修事業3,68172,475
20将来の建設産業担い手育成支援事業03,571
21岩美道路用地促進事業01,804
22地籍調査等境界立会充実事業2,4652,468
23公共事業建設発生土処分場整備事業02,666
24”もったいない”まだ使える処分予定の発生木材0426
【廃止】土木遺産PR事業1,0000
詳細を隠す:道路企画課道路企画課
338,105240,370
1道路関係許認可事務4,0004,000
2道路事業連絡調整費6,0375,925
3道路台帳電子化事業1,0001,700
4各種負担金1,2671,267
5道路企画課連絡調整費4,4157,564
6ミッシングリンク解消推進事業4,2504,250
7県と市町村の事務の連携・共同処理事業(除雪受託)8,0008,000
8橋梁耐震補強整備等受託事業265,810130,412
9市町村受託事業(道路)11,81059,510
10都市計画事業連絡調整費30063