 | 課名 | | 事業名 | 要求額 | |
 | 12 政策戦略事業要求 |
| |
|
|  |
| | 3 | 学校教育情報化推進事業 | 95,380 |  |
|
|  |
| | 1 | とっとり高校魅力化推進事業 | 24,504 |  |
 |  | 20 | 国際バカロレア教育導入事業 | 13,046 |  |
 | 13 一般事業調整 |
| |
|
|  |
| | 3 | ICT環境整備事業 | 319,840 |  |
 |  | 3.1 | [債務負担行為]ICT環境整備事業 |  |  |
| | 6 | 県立学校老朽トイレ洋式化整備事業 | -1,658 |  |
 |  | 7 | 教育財産管理事業費 | 7,382 |  |
| | 13 | 教育実習設備整備費 | -18,227 |  |
 |  | 17 | 県立鳥取養護学校整備事業(第3期) | -31,634 |  |
| | 18 | 特別支援学校エアコン整備事業費 | -54,142 |  |
|
|  |
| | 1 | 教職員人事管理費 | 5,489 |  |
 |  | 4 | 小学校教職員人件費 | 506,929 |  |
| | 5 | 中学校教職員人件費 | 311,681 |  |
 |  | 6 | 高等学校教職員人件費 | 517,577 |  |
| | 7 | 特別支援学校教職員人件費 | 267,619 |  |
 |  | 8 | 学校現場における働き方改革推進事業 | 0 |  |
| | 92 | 職員人件費(事務局費) | 467,595 |  |
 |  | 96 | 職員人件費(特別支援学校費) | 7,495 |  |
| | 97 | 職員人件費(社会教育総務費) | 132,075 |  |
 |  | 98 | 職員人件費(保健体育総務費) | 25,283 |  |
|
 | 小中学校課 |
| |
 |  | 3 | 教職員研修費 | 1,107 |  |
| | 9 | 小学校高学年における教科担任制推進事業 | 622 |  |
 |  | 11 | 「ふるさとキャリア教育」推進事業~鳥取大好き!プロジェクト~ | 470 |  |
| | 12 | 教育指導連絡調整費 | 1,929 |  |
 |  | 15 | プログラミング教育推進事業 | 850 |  |
| | 16 | 学力向上総合対策推進事業 | -250 |  |
 |  | 21 | 外国語指導力強化関係事業 | 960 |  |
| | 22 | 鳥取県内修学旅行等支援事業 | 0 |  |
|
|  |
| | 11 | 手話で学ぶ教育環境整備事業 | 400 |  |
|
|  |
| | 3 | 文化芸術活動支援事業 | -294 |  |
 |  | 4 | 特別支援教育充実事業 | 294 |  |
| | 6 | 高等学校改革推進事業 | 994 |  |
 |  | 10 | 高等学校教育企画費 | 169 |  |
| | 11 | 未来を拓く学力向上事業 | 651 |  |
 |  | 15 | 公立高等学校就学支援事業 | 447 |  |
| | 16 | ICT活用推進事業 | 8,991 |  |
 |  | 19 | 県内等修学旅行支援事業(県立学校) | 0 |  |
|
 | いじめ・不登校総合対策センター |
| |
 |  | 4 | スクールソーシャルワーカー活用事業 | 57,440 |  |
| | 7 | 不登校生徒等への自宅学習支援事業 | 707 |  |
|
|  |
| | 11 | 鳥取県の美しい星空環境を活かした体験活動等推進事業 | 0 |  |
 |  | 13 | 中学校トークプログラム実施事業 | 0 |  |
|
 | 人権教育課 |
| |
 |  | 8 | 高校生等奨学給付金事業 | 39,265 |  |
|
 | 美術館整備課 |
| |
 |  | 1 | 鳥取県立美術館整備推進事業 | 72,782 |  |
|
 | 体育保健課 |
| |
 |  | 9 | 運動部活動推進事業 | 2,740 |  |
| | 11 | 新型コロナウイルス感染症対策のための衛生環境整備支援事業 | -11,831 |  |
 |  | 13 | 部活動の生徒引率に係る貸切バス利用促進事業 | 57,098 |  |
|